寺子屋塾

啐啄同時(そったくどうじ)って聞いたことがありますか?

お問い合わせはこちら

啐啄同時(そったくどうじ)って聞いたことがありますか?

啐啄同時(そったくどうじ)って聞いたことがありますか?

2022/05/17

最近、長い記事が多いので、

今日は昔書いたblog記事をリライトして

さらっと短めに終えようとおもいます。


『アレクサンダー・テクニーク やりたいことを

実現できる<自分>になる10のレッスン』という本には

終わりの方に著者・小野ひとみさんと鴻上尚史さんの

対談が載っているんですが、

結局、何事においても大事なのは、

「方向」「バランス」「タイミング」

という話が出ています。

 

ところで、禅に由来する仏教の言葉に

「啐啄同時(そったくどうじ)」があるんですが、

きいたことはありますか?
 

「啐(そつ)」は

雛鳥が内側からたまごのからをつつくことを。

また、「啄(たく)」は、

親鳥が外側からからをつつくという意味です。

 

まず、最初は雛鳥が自分のくちばしでたまごの殻を

内側から外側に向かってつつくんですが、

雛鳥は力が弱いので、自分の力だけでは、

殻を全部割って外に出ることができません。

 

それで、親鳥はそれを助けるかのように

雛鳥のペースに合わせて、

外側から内側に殻をつついていく・・・

 

つまり、雛鳥がまだ殻をつつく前から、

親鳥が先につついて殻を破ってしまってはいけないし、

つつく場所を間違えて強くつついたりれば、

それこそ雛鳥のイノチを奪ってしまいかねません。

 

親鳥と雛鳥の「タイミング」、

両者の力の「バランス」、

そして両者の「方向」が合うことで、

たまごの殻が適切に破れて

雛鳥がスムーズにたまごから出てこられるわけです。

 

つまり、啐啄同時という言葉は

この「タイミング」「バランス」「方向」の

3つが大事だということを、

たった1つの言葉で表している

四字熟語なのではないかと。

 

そしてこの言葉は、短いけれども

人間の成長、学習や教育といったテーマを考える上で

とっても大事なことを

端的に教えてくれているように感じた次第です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
月曜:今日の名言
火曜:生活デザイン、ヘルス関連
水曜:つぶやき考現学
木曜:未来デザイン、経営ゲーム、
   ファシリテーション関連
金曜:読書関連、本の紹介
土曜:教室1週間をふりかえって、らくだメソッド
   塾生のblog紹介など
日曜:古典研究(易経・仏典・論語など)

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。