保護者様のご相談やご意見なども多く寄せられています
名古屋市内の塾・寺子屋塾の口コミ情報
受験勉強や学校の成績だけに焦点を当てた学習ではなく、生涯を通じて役立つ自ら能動的に学ぶ力が育つ教育を名古屋市の塾で行っています。テストで競うことや、褒められたり、叱られたりという外からの働きかけによってではなく、学習を進める中で自分自身について知り、自分はどうしたいかを考えられる時間を持てるように導いていく指導です。そのような時間は、子どもだけでなく年齢を問わず誰にとって必要な時間で、常に成長の原動力になると考えています。
丁寧な関わりによって力を引き出す教育が支持されています
勉強を必要以上に手取り足取り教えることはしません。でも、一人ひとりの生徒との関わりや対話を丁寧に行っています。とりわけ、学習の過程で必ずぶつかる「できない体験」とどう向き合うかは非常に大切です。なぜならできないところ、うまくいかないところにこそ、その人が大きく成長できるヒントが隠れているからです。そこでうまくいかなかったのはなぜか、どうしたら解決できるのか、それを考え乗り越えるプロセスこそが、自ら学ぶ力を引き出す原動力になるのです。
ただ、自ら学ぶ、自ら考えると言っても、現実にはその全てのプロセスを自分一人だけで行うのは大変ですから、そこに指導者の力量が発揮されると言ってよいでしょう。壁にぶつかった時にこそ、ニュートラルな自分を思い出せるように、指導者自身は鏡のような存在として生徒の前にいることが必要なのだと考えています。
定例イベントの開催で塾外の方にもご参加いただけます
塾生のみならず、広く一般の方を対象としたイベントも数多く行っています。定期的に行っているイベントの中で最も大切にしているのは「インタビュー・ゲーム」です。「インタビュー・ゲーム」は、ファシリテーションの基礎学習はもとより、コミュニケーションや編集力、また人権問題を絡ませることも可能で、さまざまな学習目的に活用できる汎用性の高いプログラムです。「寺子屋デイ」は年2回行う交流親睦会ですが、寺子屋塾に関心のある方ならどなたでもご参加いただけ、実際の様子に触れていただける良い機会にもなります。
また、「つんどくらぶ」という、本を読んでいなくても参加できる読書会も開催しています。毎回お題の本を決め、参加者で輪読し自由に意見交換する時間をもちます。その他にも経営シミュレーションゲームによって体験的に経営を学ぶワークショップなども行っています。全て社会人の方にも広く学ぶ場所を提供したいという思いから生まれたイベントです。
繰り返しプリントに取り組むことで力をつける学習です
「らくだメソッド」を基本教材として採用し、「セルフラーニング」による学習システムを用いた塾を名古屋市内で運営しています。どの教材をどれだけ、どのように学習するかについて、指導者と相談しながら、自ら決めたカリキュラムによって学習を進めていくものです。毎回の学習結果を自分で記録し、確認しながら進めていく作業を繰り返します。
この学習システムの中で大切な点の一つは、たとえ短時間であっても学習を毎日淡々と続けるということです。長い人生も結局は1日1日の積み重ねでしかありません。目の前のプリント1枚と丁寧に向き合おうとする姿勢なくして、その日1日を丁寧に過ごせたとは言えませんし、そんなふうに1枚のプリントに丁寧に取り組むことによって、自ら学習する習慣を生活の中に自然に組み込んでいくことができるのではないでしょうか。
また、1日1枚のプリントを目安時間台になるまで、ミスが3個以内になるまで、繰り返し繰り返し丁寧に取り組むことも、そうした習慣を日々続けることで、学習法の基礎や進め方のコツを掴んでいくことにつながります。自分なりの学習スタイルが見つけられることは、この先の人生においても、長く役立つ問題解決能力を育てることにつながるように考えています。