寺子屋塾

タグ『阿部謹也』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『阿部謹也』のページ一覧

タグ『阿部謹也』のページ一覧

page

11/6より教えない性教育をテーマに記事を書き始め、本日分が24回目となりました。(その5)からは、〝教えない性教育〟を実践しようとする際にわたしが推薦するに値すると考える参考図書などの情報素材…

11/6より教えない性教育をテーマに記事を書き始め、これで10回目となりました。 本日分の記事だけを単独で読まれても内容については理解できるとおもいますが、昨日まで投稿してきた記事には、なぜ〝教え…

昨日まで3回にわたって阿部謹也さんの『大学論』の付録に載っている一橋大学学長時代に、入学式や卒業式の式辞で語られた文章を紹介しながらコメントしてきました。読書関連というカテゴリでの記事で、…

昨日投稿した記事の続きです。9/24からこのblogでは歴史学者・阿部謹也さんの『大学論』という著書に収められている、一橋大学で学長をされていたときの式辞として語られた文章を紹介してきました。その…

昨日投稿した記事の続きです。昨日は歴史学者・阿部謹也さんが一橋大学で学長をされていたときに、1993年に執り行われた入学式の式辞で『大学論』という著書に収められている「自分とは何か」と題された…

イベント案内でお知らせしてきましたが、今日は午後から中村教室で読書会『言葉のズレと共感幻想』の3回目がありました。読書会そのものについては、改めて記事として書くつもりでいるんですが、今日読…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。