三重、愛知で夜間中学の開校準備が進んでいます 2024/11/16 今日はわたしの自宅がある三重県のローカル情報なんですが、令和7年4月に夜間中学が開校するという情報を。三重県では、令和7年4月に県立の夜間中学校として、「三重県立みえ四葉ヶ咲中学校」を、津…
響月ケシーさんのオススメ動画3本 2024/11/15 一昨日、昨日は「今日の名言」カテゴリの記事を投稿し、時間についてのことばを紹介しました。・映画『カサブランカ』より「今夜?そんな先のことはわからない」(今日の名言・その100)・フランク・ミュ…
パイナップルの入手難からおもうこと 2024/10/10 今日は久しぶりに生活デザイン・ヘルスカテゴリーの話題を。以前にパイナップルについては、次のような記事を投稿したことがありました。・最近パイナップルをよく食べるようになった理由・パイナップル…
山口周さんのアンラーニング、「〜しない」をテーマにしたブログ記事紹介 2024/10/08 昨日10/7に投稿した記事の続きです。昨日の記事では、マクロビオティックの開祖桜沢如一の著書『永遠の少年』や『フランクリン自伝』の内容を紹介しながら、「不要な思考をオフすること」の大事さに気づ…
ベンジャミン・フランクリンの十三徳 2024/10/07 昨日10/6に投稿した記事の続きです。一昨日に投稿した記事で、ケシーさんが7/17に配信されたインスタライブのアーカイブ動画『不要な思考をオフする方法』からその一部を文字起こしした講義録を紹介し、…
「高次」とは認識視座の増加である(雲黒斎さんのYouTube動画より) 2024/09/05 昨日投稿した記事の続きです。といっても、本日投稿記事のメインコンテンツが『あの世に聞いたこの世の仕組み』の本を紹介することではないことから、タイトルは変えて投稿したんですが、昨日までに投稿…
食べ物の合う合わないは個別に考えること 2024/08/13 今日は久しぶりに生活デザイン・ヘルス関連の話題を。 2015年より前はとても不安定だったわたしのメンタルの状態が以後は非常に安定するようになった要因はおそらくひとつだけではないとはおもいます。そ…
朝の散歩が連続1500日になったことでおもったこと(その3・最終回) 2024/08/10 昨日投稿した記事の続きです。2020年7月1日から始めた朝の散歩の日課が立秋を迎えた8/7にて連続1500日になったって話を一昨日に投稿した記事から書いてきました。昨日の記事では、教室にきて…
朝の散歩が連続1500日になったことでおもったこと(その2) 2024/08/09 昨日投稿した記事の続きです。2020年7月1日から始めた朝の散歩の日課が8/7立秋の日にて連続1500日になったって話を書きました。以下は、今日教室にやってきていたひとりの塾生との対話です。ー…
朝の散歩が連続1500日になったことでおもったこと(その1) 2024/08/08 昨日8/7は立秋でしたね。2020年7月1日から始めた朝の散歩の日課が昨日にて連続1500日になりました。\(^O^)/ちょうど丸2年になったタイミングで、散歩をはじめたきっかけやはじめてから起き…