有敎無類(『論語』衛霊公第十五の38 No.417) 2024/05/29 今月は5/8から古典研究カテゴリで、論語についての記事を続けて投稿しています。 この記事が今月21回目の投稿になるんですが、途中5/18は、安田登さんの本から論語について書かれた箇所を引用して紹介…
子不語怪力亂神(『論語』述而第七の20 No.167) 2024/05/28 今月は5/8から古典研究カテゴリで、論語についての記事を続けて投稿しています。 この記事が今月21回目の投稿になるんですが、途中5/18は、安田登さんの本から論語について書かれた箇所を引用して紹介…
朝聞道、夕死可矣(『論語』里仁第四の08 No.074) 2024/05/27 今月は5/8から古典研究カテゴリで、論語についての記事を続けて投稿しています。 この記事が今月20回目の投稿になるんですが、途中5/18は、安田登さんの本から論語について書かれた箇所を引用して紹介…
君子有九思、視思明、聽思聰、色思溫(『論語』季氏第十六の10 No.430) 2024/05/26 今月は5/8から古典研究カテゴリで、論語についての記事を続けて投稿しています。 この記事が今月19回目の投稿になるんですが、途中5/18は、安田登さんの本から論語について書かれた箇所を引用して紹介…
三年學、不至於穀、不易得也(『論語』泰伯第八の12 No.196) 2024/05/25 今月は5/8から古典研究カテゴリで、論語についての記事を続けて投稿しています。 この記事が今月18回目の投稿になるんですが、途中5/18は、安田登さんの本から論語について書かれた箇所を引用して紹介…
吾嘗終日不食、終夜不寢(『論語』衛霊公第十五の30 No.409) 2024/05/24 今月は5/8から古典研究カテゴリで、論語についての記事を続けて投稿しています。 この記事が今月17回目の投稿になるんですが、途中5/18は、安田登さんの本から論語について書かれた箇所を引用して紹介…
知之者、不如好之者、好之者、不如樂之者(『論語』雍也第六の18 No.137) 2024/05/23 今月は5/8から古典研究カテゴリで、論語についての記事を続けて投稿しています。 この記事が今月16回目の投稿になるんですが、途中5/18は、安田登さんの本から論語について書かれた箇所を引用して紹介…
興於詩、立於禮、成於樂(『論語』泰伯第八の08 No.192) 2024/05/22 今月は5/8から古典研究カテゴリで、論語についての記事を続けて投稿してきました。 この記事が今月15回目の投稿になるんですが、途中5/18は、安田登さんの本から論語について書かれた箇所を引用して紹…
論語と易経のつながりに触れて(5/21日筮で火風鼎を得て) 2024/05/21 今月は論語月間というか、5/8からずっと論語関連の記事を書き続けています。5/18はインターミッションのつもりで、安田登さんの本から論語に触れた箇所を引用する記事の投稿を1回挟みました。・本当の「…
默而識之、學而不厭(『論語』述而第七の02 No.149) 2024/05/20 この記事が今月12回目の投稿になるんですが、今日も昨日に続いて論語499章1日1章読解から。これまで主に〝学習〟というテーマの周辺に関連する章句を読んでいます。・郷原德之賊也(『論語』陽貨第十…