寺子屋塾

携帯電話とのつきあい方(電磁波対策)

お問い合わせはこちら

携帯電話とのつきあい方(電磁波対策)

携帯電話とのつきあい方(電磁波対策)

2022/05/24

火曜は生活デザイン、ヘルス関連の

記事を投稿しています。

 

免疫力を下げない工夫については、

日々の歯みがき(口内環境のメンテナンス)が

一番大切なんですが

その他にも、ノック式ボールペンを使わないことや

胸腺へのマッサージなど、

これまでにもいろいろ書いてきました。

 

写真は方位磁針が20個並べて置いてあるんですが、

方位磁針の上に携帯電話、スマホをかざすと、

ビックリするくらいよく動きます。

 

それだけ電磁波が強いということなんですが。

 

携帯、スマホは寝るとき枕元に置かないように。

 

また、夜中寝ているときに充電すると

部屋中が電磁波の海になりますから、しないことです。

 

寝室にモノが置いてあると、それがアンテナになって

空中を飛んでいる電波を拾って

増幅してしまうようなので、

寝室には極力モノを置かないことです。

 

もちろん、電磁波については、

影響を受けやすい人と受けにくい人がいて

個人差がかなりあるので、

健康な人はまだしも、いま体調が良くない人は

気をつけた方がよいでしょう。

 

とくに、身体の中に鉄や銅、アルミなどの金属が

溜まっている人は影響を受けやすいようなので。

 

服用した薬の効果を高める方法 には
片栗粉などを毎食薬のように小さじ1杯ずつ

服用する話を書いたんですが、

体内に溜まった金属を排泄してくれるので

電磁波対策にもつながります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
月曜:今日の名言
火曜:生活デザイン、ヘルス関連
水曜:つぶやき考現学
木曜:未来デザイン、経営ゲーム、
   ファシリテーション関連
金曜:読書関連、本の紹介
土曜:教室1週間をふりかえって、らくだメソッド
   塾生のblog紹介など
日曜:古典研究(易経・仏典・論語など)

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。