寺子屋塾

記事にて塾長の思いや日々の教室での様子などを名古屋でお知らせしています

お問い合わせはこちら

ブログ

教室の様子やイベントご案内など寺子屋塾のリアルを発信

生徒の皆さんのみならず広く多くの方にお読みいただけるように小まめに更新しています

当塾では独自性の高い学習システムによって教室運営しているため、世間一般で言われる学習塾の感覚にはおさまらないという思いがあります。そのため、日々の教室の雰囲気やらくだメソッドをはじめとする学習システムの詳細について広く皆さまに知っていただきたく、ブログ記事を小まめに更新しています。また、寺子屋塾の教室に直接関わる事柄のみならず、日々の雑感やためになる情報なども積極的に発信していきたいと考えています。

●寺子屋塾ブログ2/2・連続投稿1251日目 今日の音楽その33は、1947年に大阪府豊中市で生まれた 作曲家でピアニストでもある加古隆さん。一昨日1月31日が誕生日であったことにちなみ、 アルバム『加古隆…

●寺子屋塾ブログ1/28・連続投稿1246日目今日の音楽その28は、1981年に埼玉県浦和市で生まれ、ミュージシャン、俳優、文筆家、DJなど何でもこなすマルチタレントとして八面六臂の活躍をされている星野源さ…

●寺子屋塾ブログ1/27・連続投稿1245日目 今日の音楽その27は、古典派クラシック音楽を代表する作曲家として交響曲、室内楽、声楽曲、ピアノ曲など多くの作品を残したヴォルフガング・アマデウス・モーツ…

●寺子屋塾ブログ1/25・連続投稿1243日目今日の音楽その25は、1956年静岡県熱海市生まれのミュージシャン巻上公一さん。巻上さんは、1977年に結成されたヒカシューのリーダーで、作詞や作曲、ヴォイスパフ…

当塾では、自ら学ぶ力をつけることに主眼を置いた独自の指導を行っています。他塾などではあまり見られないシステムのため、興味はあっても実際にどのように運営しているのか想像できない方もいらっしゃるはずです。そのような方にはぜひブログ記事をお読みいただき、少しでも「らくだメソッド」や「セルフラーニング」について理解を深めていただけるように発信しています。
小中学生に対しては、自分にあったレベルの学習を毎日少しずつ繰り返すことにより基礎学力の充実を。また高校生・大学生に対しては、その先の社会人としての生活まで見据えながら、自己学習力を高めていくサポートを心がけています。
受験や学校の成績ももちろん大切ですが、人の一生を考えた時に学生時代はほんの一部分でしかありません。自分について知り、自分はどうしたいかを考えられる機会の創出こそ成長の原動力になると考えています。学習というものを幅広く捉え、生涯において必要な能力を培うことを見据えた指導を行っています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。