読書会『ブッダが教える愉快な生き方』11/23(火・祝)14:00〜17:00開催
2021/11/06
にんげん図書館と寺子屋塾の共催イベントとして
2015年10月にはじまった
本を読んでいなくても参加できる読書会〝つんどくらぶ〟も
これで29回目を数えます。
次回は11/23(火・祝)14:00〜17:00に
中村教室にて予定しているんですが、
お題本に選びました。
前回のお題本は、松村圭一郎さんの『はみだしの人類学』だったんですが、
同じNHK出版「学びのきほんシリーズ」からの1冊です。
仏教について書かれた本は、以前にもつんどくらぶで
お題本にしたことがあるんですが(レポート記事はこちら)
藤田一照さんは、小出さんの師匠にあたる方で、
インタビュー集に登場される6人のお坊さんの一人でもあります。
2015年に公開された後藤サヤカ監督のドキュメンタリー映画
『Buddhist −今を生きようとする人たち−』にも
出演されていました(予告編をこちらからご覧いただけます)。
藤田さんは、灘高から東京大学教育学部教育心理学科を経て、
東大大学院で発達心理学を専攻。28歳で博士課程を中退した後に
兵庫県にある安泰寺に入山し得度。曹洞宗の僧侶になってからは、
33歳で渡米し、アメリカ人に坐禅を指導されてこられた方。
仏教については、このblogで以前書いた
こちらの記事などでも触れたことがあるんですが、
この読書会をきっかけに、
仏教に対する見方がさらに広がりそうでたのしみです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第29回つんどくらぶ『ブッダが教える愉快な生き方』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▽日時:2021.11.23(祝・火)14:00〜17:00
▽場所:寺子屋塾 中村教室(地域資源長屋なかむら302号)
▽参加費:1,000円(飲み物やお菓子代、会場費として)
▽定員:8名
▽参加するときのお願い
・本を読んでいなくても参加できます。
・まえもって読んでこなくて構いませんが、
「積ん読本」をテーマにしていますので、
書店で買ってもってきてください。
・当日までに手元において眺めたり、ぱらぱらめくったり、
ところどころ読んでみたりしてきてくださいね。
▽当日の内容(予定)
・お題本の一部を声を出して回し読み
気になったところ、わからないところ、共感した箇所等をシェア
▽これまでのつんどくらぶでとりあげた本(一部)
・平田オリザ『わかりあえないことから』
・平井雷太&山下剛『教えない教育、治さない医療』
・内田樹『先生はえらい』
・小野美由紀『傷口から人生。メンヘラが就活に失敗したら生きるのが面白くなった』
・阿部謹也『自分のなかに歴史をよむ』
・泉谷閑示『「普通がいい」という病』
・橋本治『「わからない」という方法』
・吉本隆明『ひとり 15歳の寺子屋』
・安冨歩『生きるための論語』
・野口晴哉『風邪の効用』
・小出遥子『教えて、お坊さん!「さとり」って何ですか?』
・千葉雅也『勉強の哲学』
・三木成夫『内臓とこころ』
・松岡正剛『多読術』
・二村ヒトシ『なぜあなたは愛してくれない人を好き人なるのか』
・NHK-Eテレ 100分de名著テキスト『吉本隆明・共同幻想論』
・松村圭一郎『はみだしの人類学』
◇申し込み、問い合わせ
にんげん図書館 山本 茜
ehon.akane@gmail.com TEL090-9938-5175
寺子屋塾 井上 淳之典
akichan@terakoyapro.net TEL080-3668-4919
facebookのアカウントをお持ちの方は、
イベントページにアクセスできますので、
こちらからエントリーしてください。