寺子屋塾

平井雷太さんの詞『新教育者宣言』におもうこと

お問い合わせはこちら

平井雷太さんの詞『新教育者宣言』におもうこと

平井雷太さんの詞『新教育者宣言』におもうこと

2022/09/17

土曜はらくだメソッド、塾生関連の記事を

投稿しているんですが、

今日はらくだメソッド開発者・平井雷太さんの

書かれた詞をご紹介し、最近おもっていることなどを

コメントしようとおもいます。

 

少し前に、今日の名言シリーズの記事で、

「ニュースクール時代の到来」という詞を

ご紹介しましたが、

個人的にはこの「新教育者宣言」と題された詞には

それと匹敵するくらい重要な内容を

含んでいるように感じています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「新教育者宣言」   平井 雷太


人を教育によって変えられると思っている人は
教育者ではない
この子に私が必要だと思い込ませて
あなたのおかげで今があると思い込ませて
人の心をからめとっていく人も教育者ではない
人から感謝され尊敬される人は教育者ではないのだ
教育者とは、いついかなる場所に立ったとしても
そこに育ちたいと思っている人がいたとき
その人が何々ができる、できないと無関係に
その人が潜在的にしたいと思っていることを
スッと提案できる人なのだ
相手がその提案にのらなくても何の不満も残らない
相手が提案にのって
何かができたとしても決して恩を売らない
たまたま、その人が勝手にその提案に乗っただけ
私と無関係と心底思える人が教育者だ
そんな人がいる場所には

主従関係も奴隷関係もできない
似たもの同士で群れることもない、

セクトもできない
時間と空間を越えて、

個と個の関係だけができていく(1996.2.25)

 

平井雷太『見えない学校、教えない教育』

 詞集『いじめられっ子のひとりごと』所収

 

COMMENT:

教育の仕事に携わっている人に限らず、

世の中を見渡したときには、

まわりの人から尊敬されたい、感謝されたいと

おもわれている人は少なからずいらっしゃって、

多分それは自然な承認欲求なのでしょう。

 

ですから、そういう人に対し、

わたしがどうこう批判したい気持ちが

あるわけではないんですが、

わたし自身は、人から

感謝の言葉をもらったときには、

あまりうれしくないと感じる人間のようなのです。

 

わたし自身、日頃からまわりの人に対しては、

感謝の心を失わないようにとは

心がけてはいるんですが、

まわりの人から尊敬されたい、感謝されたいと

わたし自身が考えることは、

とっても恥ずかしいことだと

長年考えてきました。

 

それは、ある意味個人的好みの問題でもあり、

わたしの場合は子どもの頃からの

生育歴の為せる技というか、

流儀のようなものだと考えていたんですが、

どうやら、こちらの記事に紹介した

20代前半に出会った桜沢如一の言葉や、

わたしが教室を始めて間もない頃に

平井さんが書かれたこの詞の言葉が

いまの自分にとっては

大きな指針の一つになっているらしいと、

最近になって改めておもい当たったのでした。

 

寺子屋塾で実践している

〝セルフラーニング〟という学び方は、

まわりとの関わりを持ちつつも、

学習者が「自分で決めて、自分でやる」姿勢や、

学習者自身にもともと内在する力、

内発的な動機づけを大事にしています。

 

〝教えない教育〟を看板にしているくらいですから

場にイノチを吹き込むことは心がけていますが、

わたし自身は決まった何かを

教えているわけではありませんから、

もし、指導者であるわたしのお陰で、

何かができるようになったとか、

成長したとかおもわれてしまったのなら、

それはやっぱり、桜沢如一の言葉どおり、

「感謝されても、もう失敗!」ということなので。

 

それにしても、

その人が潜在的にしたいとおもっていることを
スッと提案できるというのは易しくない課題で、

まだまだ人の声がちゃんと聞けていないんだと

痛感する日々です。

 

また、塾生の塩坂太郎くんや、

中村教室を訪ねてくださった一尾塾の一尾茂疋さんが

この詞や平井さんの教えない教育について、

コメントしている記事があるので

この機会にシェアしておきます。

 

教えない教育(一尾塾ウェブサイト内のblog)


ブックカバーチャレンジ7日間で紹介した本

 

あと、平井さんの詞やわたしのコメントは、

次のインタビュー記事内で

わたしが話している内容とも関わりがあるので、

併せてご覧ください。

 

教えない教育とその真意

(「きぼう新聞」インタビュー・第6回)

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
月曜:今日の名言
火曜:生活デザイン、ヘルス関連
水曜:つぶやき考現学
木曜:未来デザイン、経営ゲーム、
   ファシリテーション関連
金曜:読書関連、本の紹介
土曜:教室1週間をふりかえって、らくだメソッド
   塾生のblog紹介など
日曜:古典研究(易経・仏典・論語など)

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。