寺子屋塾

ガチャを回す 生物進化における変異と適応(その1)

お問い合わせはこちら

ガチャを回す 生物進化における変異と適応(その1)

ガチャを回す 生物進化における変異と適応(その1)

2022/12/22

木曜はマネジメント関連の記事を投稿しています。

 

先週の土曜12/17に行われた

哲学対話に参加したことをレポートした記事で、

〝計画的偶発性〟というテーマに触れました。

計画的偶発性の場づくり 

哲学対話とゲームセンター型コミュニティ

 

それで、経営マネジメントというテーマにおいても

類似した視点が大事になってきていることや、

それが教育を考える上でも

大いに関わりがあるという話を

書きたいとおもっているんですが、

なかなかに壮大なテーマなので、

とても1回分の記事では書き切れず、

今日のところは、今まで書いた記事や

関連しそうな話をリストアップし

シェアするだけになりそうなんですが。
 

たとえば、冒頭のイラストが

なぜ「ガチャマシン」なのかというと・・・

次の記事
情報洪水の時代をどう生きるか(その2)  では

11月にNHK−Eテレで放映されていた

「Switchインタビュー達人達」

養老孟司x太刀川英輔 を観たことに触れました。

 

そのSwitchインタビューで、太刀川さんが

昨年まとめられた著書『進化思考』に触れ、

生命の進化プロセスをデザインに活かすという話が

紹介されていたんですが、そこでのキーワードが

「ガチャを回す」だったんです。

 

また、そのことは昨年11月に投稿した

発生学的視点をどう活かすか に書いた、

梅棹忠夫さんが、『情報産業論』を

発生学を援用して書かれた姿勢に通じるものを感じて、

強いインパクトを受けました。

 

ただ、太刀川さんのSwitchインタビューでのお話しを

聞かれていない方には,

「ガチャを回す」といっても、

それが生命の進化プロセスとどうつながるか

イメージしにくいとおもわれるので、

つぎのインタビュー記事をご覧ください。

 

すこし長いですが、とても読み応えあります。

 

クリエイティブな発想が未来を救う。

太刀川英輔が語る「創造力」の養いかた

 

あと、わたしがこれまでに書いた記事で

関連しそうなものをリストしておきます。

 

偶発的に生まれたメソッドだから遊びが学びに

遺伝子ミスコピーは生存戦略かも(つぶやき考現学 No.33)

内田樹『日本辺境論』より(今日の名言・その32)
マイケル・ポランニー『科学は観察の拡張』(今日の名言・その26)

 

※(その2)につづく

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寺子屋塾に関連するイベント案内
12/25(日) 映画「ベリーオーディナリーピープル」予告編1上映会
2023年
  1/15(日)   経営ゲーム塾C
  1/22(日) 『世界は贈与で満ちている』読書会 第6回

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログのテーマ
月曜:今日の名言
火曜:生活デザイン、ヘルス関連
水曜:つぶやき考現学
木曜:未来デザイン、経営ゲーム、
   ファシリテーション関連
金曜:読書関連、本の紹介
土曜:教室1週間をふりかえって、らくだメソッド
   塾生のblog紹介など
日曜:古典研究(易経・仏典・論語など)

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。