寺子屋塾

タグ『食事の基本』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『食事の基本』のページ一覧

タグ『食事の基本』のページ一覧

page

火曜は生活デザイン・ヘルス関連の記事を投稿しています。今日は、25年前なので四半世紀も前になるんですが大阪の正食協会が発行するマクロビオティックの月刊雑誌に原稿を頼まれて書いた原稿をご紹介し…

火曜は生活デザイン・ヘルス関連の話題を投稿しています。暑さも一段落し、これからは味覚の秋ですね~ということで、今日は食べ物の話です。先週の火曜8/30に投稿した記事 新型コロナ騒動からわたしが学…

火曜は生活デザイン、ヘルス関連の話題を投稿しています。6/7の記事で原始人食のアウトラインをご紹介し6/14の記事では、食物全体で炭水化物の占める比率をやや減らしてはいるものの、糖の代謝をしっかり…

火曜は生活デザイン、ヘルス関連の話題を投稿しています。6/7に書いた記事で原始人食のアウトラインをご紹介したんですが、食物全体で、炭水化物の占める比率をやや減らし、穀物を減らして単糖、二糖、果…

わたしが現在の寺子屋塾で実践しているような「教えない教育」にたどり着いた背景には、16歳(高校2年)の頃に得た病に対して、医療的な手段を必要以上に頼ることなく食を中心とする生活次元からアプロ…

今日はコーヒーの話題です。コーヒーは熱帯産の作物ですから、身土不二の考え方をモトにすると、基本的に身体を冷やし、内臓をゆるめる飲み物です。つまり、緊張を解きほぐす作用があるので、仕事中であ…

少し前に、免疫力を下げないためにできることということで、歯磨きの話を書いたんですが、その流れの話です。2006年から豊岡憲治先生のクリニックへ通って、自分に合う食べ物や漢方薬を教えていただいた…

一昨日、昨日と桜沢の『無双原理・易』をご紹介してきました。『無双原理・易』第1章は、「そもそも易とは何か」「易経とは何か」に言及し、本書では何を論じたいのかを示している総論にあたる部分です。…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。