自分の器を拡げるためにできること(その2) 2021/12/03 昨日の続きです。昨日書いたように、2011年秋からFacebookを開始し朝、庭の写真と天気について書いて投稿し始めたんですが、最初のうちはなかなか毎日続けられず、何度も中断してしまっていました。でも…
自分の器を拡げるためにできること(その1) 2021/12/02 昨日は、何かを新たに学び始めようとするときの心得について詞の形式で書いてみたんですが、今朝、昨日の記事を読み返しながら気づいたことがあり、今日はそれについて。まず最初に結論だけを書いておく…
発生学的視点をどう活かすか 2021/11/28 一昨日、昨日書いた記事では、小まめに歯みがきを行うことが免疫力を落とさないポイントということに触れましたが、その思考のプロセスで、〝発生学的視点〟を援用しました。何かについて考えようとする…
ガッキーと源さんの結婚を予感していたわけ(その4) 2021/11/13 このblogでは11/10から 5/19に発表されたガッキーと源さんの結婚について発表される半年ほど前の昨年秋ぐらいから予感があったことを書いてきたんですが、もう4回目になるので、今日はこれまで書いてき…
ガッキーと源さんの結婚を予感していたわけ(その3) 2021/11/12 一昨日からこのblogでは、今年5月に発表された新垣結衣さんと星野源さんの結婚について、何となくではあるんですが、二人は将来結婚するんじゃないかという予感が、去年の今ぐらいの時期からわたしのなか…
ガッキーと源さんの結婚を予感していたわけ(その2) 2021/11/11 昨日の記事の続きです。再放送を繰り返し観ていたTVドラマが『相棒』から『逃げ恥』に変わったのが去年7月だったというところまで書きました。それで、それがなぜそのタイミングだったかというと、ちょ…
ガッキーと源さんの結婚を予感していたわけ(その1) 2021/11/10 みくりさんの誕生日9/8にはこんな投稿をしてたのにうっかり忘れてたんですが、昨日11/9は平匡さんの誕生日でしたね。それで今日は、ドラマ逃げ恥の話題で、どうしてわたしが、今年5月に発表されたガッキ…
大学生が考えた大学生のためのファシリテーションガイド 2021/11/07 ちょっと時間が経ってしまった情報なんですが、静岡県立大学・ファシリテーション同好会がまとめた『大学生が考えた大学生のためのファシリテーションガイド~参加者とともに場をつくる方法~』が今年3月…
読書会『ブッダが教える愉快な生き方』11/23(火・祝)14:00〜17:00開催 2021/11/06 にんげん図書館と寺子屋塾の共催イベントとして2015年10月にはじまった本を読んでいなくても参加できる読書会〝つんどくらぶ〟もこれで29回目を数えます。次回は11/23(火・祝)14:00~17:00に中村教室にて…
「学習活動の自立化と日常化」ってどんなことですか? 2021/11/01 今日は、「寺子屋塾の理念として掲げられている〝学習活動の自立化と日常化〟ってどんなことですか?」と問われたことについて書いてみます。明治になって西洋から学校教育のシステムが輸入され導入され…