寺子屋塾

記事にて塾長の思いや日々の教室での様子などを名古屋でお知らせしています

お問い合わせはこちら

ブログ

②マネジメント関連

②マネジメント関連

昨日の記事でオイゲン・ヘリゲルの弓道の話を引用してご紹介した山口周さんと楠木建さんの対談本『仕事ができるとはどういうことか?』はビジネス書のカテゴリにある本でした。武道とビジネスって、水と…

昨日の記事に書いた、「性格、好み、思考力や知性が大脳ではなく心臓に宿っていた」なんて、眉唾な話ではあるんですが、なかなか読み応えあったでしょう?もちろん、「信じられない!」っておもわれる方…

2/7のblogで、失われた30年その原因はどこに? という記事を投稿しました。すぐ答が出せる人は、多くないかもしれないので、少し時間を置いてから考察篇を書くつもりでいたんですが、間があまり空いてし…

いつも長めの記事を書いているわたしですが、今日の記事は短くさらっといきます。今の世の中において、昨日の記事に書いたような学習がなぜ必要なのかという話につなげていければと考えているんですが、…

木曜はマネジメント関連の記事を投稿しています。ただ、今日書こうとしている話題は、いろんな分野にトータルに関わる内容のもので、①~⑩までのカテゴリーに分類するのが難しくマネジメントに分類するよ…

金曜は読書関連の話題を投稿していますが、今日の記事はマネジメントにも関連する内容です。グラフィックデザイナーでありアートディレクター佐藤可士和さんを知っていますか?可士和さんの名前を知らな…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。