携帯電話とのつきあい方(電磁波対策) 2022/05/24 火曜は生活デザイン、ヘルス関連の記事を投稿しています。免疫力を下げない工夫については、日々の歯みがき(口内環境のメンテナンス)が一番大切なんですがその他にも、ノック式ボールペンを使わないこ…
独学のすすめ 谷克彦『食と暮らしの技術』より 2022/05/20 5/14に、独学の姿勢を身につけることという記事を書きました。35年以上教育の世界で仕事をしてきたわたしですが、全生徒の98%が大学進学ルートを選ぶ全日制普通科高校を卒業したにもかかわらず、大学へ行…
啐啄同時(そったくどうじ)って聞いたことがありますか? 2022/05/17 最近、長い記事が多いので、今日は昔書いたblog記事をリライトしてさらっと短めに終えようとおもいます。 『アレクサンダー・テクニークやりたいことを実現できる<自分>になる10のレッスン』という本に…
ゆるく巻くだけで身体が整う〝ヒモトレ〟 2022/05/10 3/29に書いた記事新型コロナ対策、風邪対策として実践していることとして、次の10項目を挙げました。 ①1回3分の歯みがきを1日3回 ②オイルプリング(植物油で口をすすぐ) ③胸腺マッサージを毎朝100…
下着は天然素材がイイってホント? 2022/05/03 先週書いたこちらの記事タグや洗濯表示を切り取ること を読まれると、なぜ良くないのかその理由は、タグや洗濯表示は化学繊維でできているからだとおもわれる方が少なくないかもしれません。今日は、と…
タグや洗濯表示を切り取ること 2022/04/26 このところ長い記事が続いているので、今日は生活デザインヘルスの話題を短めにサクッと書いて終わる予定です。新しいシャツを買ったので、タグと洗濯表示を切り取りました。写真は、そのシャツのビフォ…
根本原因から病気を治すこと(豊岡先生の治療について) 2022/04/12 毎週火曜は生活デザイン・ヘルス関連の話題を投稿しています。2006年夏から12年間にわたってお世話になり、惜しくも2018年暮れに亡くなられた豊岡憲治先生にどんな治療を受けていたかについてひとつ具体…
新型コロナ対策、風邪対策として実践していること 2022/03/29 今日は、健康関連のテーマで教室に来ていた塾生から受けた質問とわたしの答えを書きます。Q:井上さんはコロナにかかることに対して不安はありませんか?この教室に通うようになって4年ほど経つんですが…
仏壇のリンは伏せて置く 2022/03/22 2/1の記事に、ノック式のボールペンやシャープペンがもとで、大脳の働きに影響を与えたり、免疫力が下がったりする人がいるというまゆつばな話を書きました。笑前提として、この話には個人差があって全員…
オススメのコーヒーについて 2022/03/01 今日はコーヒーの話題です。コーヒーは熱帯産の作物ですから、身土不二の考え方をモトにすると、基本的に身体を冷やし、内臓をゆるめる飲み物です。つまり、緊張を解きほぐす作用があるので、仕事中であ…