寺子屋塾

やる気の有無に振り回されないこと(つぶやき考現学 No.19)

お問い合わせはこちら

やる気の有無に振り回されないこと(つぶやき考現学 No.19)

やる気の有無に振り回されないこと(つぶやき考現学 No.19)

2023/09/01

やりたいかやりたくないかで
するかしないかを決めていれば、
やりたくないことや、
できそうもないことは
ますますやろうとしなくなっていくだろう。
 
やりたいという気持ちだけを
「やる気」と考え、
「やる気」さえあればできると
おもってしまうのは、

自分が「やる気」という幻想に振り回され
そもそもやろうとしていないからだ。
 
それに、「やる気がない」という理由で
自分ができないことを正当化してしまうと、
いつまでたっても
「できない自覚」は生まれない。
 
やりたくなくてもしていることや、
やりたくてもしていないことは
たくさんあるのだから、
「やる気」のあるなしと
するかしないかは、
まったく別のことだと考えればいい。
 
たとえできそうもないことであっても、
本当に自分ができるようになりたいと
おもうことであるならば、
余分なことを考えずシンプルに、
ただ「やる」と自分で決めて、
頑張らなくても身体が
スッと動く自分でありつづけることに
チャレンジすればいい。(1997.12.20)

※井上淳之典のつぶやき考現学 No.19

 


COMMENT:先般、連続投稿していた
本田信英さんのらくだメソッドふりかえり文のうち、
記事(その10)にて、
「好きなこと、やりたいこと」をやりなさい

という言説について

わたしの考えをコメントしました。

 

「やる気」のある精神状態というのは、

存在するとしても、それはあくまで

行動した結果として後から生まれてくるものです。

 

よって、やる気さえあれば、

行動できるんじゃないかと考えてしまうのは、

このblogでしばしば言及している

「原因と結果の取り違え」なんですね。

 

だから、やる気は

何もしないでただ待っていても、

向こうからはやって来てくれませんし、

自分から迎えにいく必要があるわけで。

脳科学者・池谷裕二さんへの
次のインタビュー記事などもご覧ください。
(外部リンクに飛びます)
「簡単にやる気を出す方法を教えてください!」
→脳研究者「やる気なんて存在しない」


 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆寺子屋塾に関連するイベントのご案内☆
 
9/10(日) 易経初級講座 第15回

 9/16(土) 未来デザイン考程セミナー

 9/17(日) 第23回 経営ゲーム塾Bコース
 9/23(土) 『言葉のズレと共感幻想』読書会 #3

 10/15(日) VOP予告編⑤ビデオ上映会
 11/3(金・祝) 寺子屋デイ2023②      

◎らくだメソッド無料体験学習(1週間)

 詳細についてはこちらの記事をどうぞ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。