寺子屋塾

2024年3月度の易経実践ふりかえり

お問い合わせはこちら

2024年3月度の易経実践ふりかえり

2024年3月度の易経実践ふりかえり

2024/04/01

さて、月が改まったので

3月度の易経実践ふりかえり記事を投稿します。

 

前回3/1に投稿した

先月2月度のふりかえり記事は

こちらからご覧下さい。

 

2024年に入ってから

ふりかえり記事の内容、形態をリニューアルして、

その月に得た月筮の卦辞爻辞の解釈と大意を

わたしのコメントも含めて記しています。

 

日々の日筮の卦象変遷については

冒頭の画像1枚に収め、

日筮に対する自分なりの占断コメントを

1〜2行(40文字以内の分量)で端的に記し

それを1ヶ月分一覧化する形にしました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3月の月筮:60.水沢節の六三

月筮方針:24.地雷復の上六

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

井上の占断コメント

限度を超えたことが重なり問題が生じている。

迷ったままで節度を守らないと失敗する。

制御し改められるのは自分だけ。健康に注意!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[卦辞、読み下し文、かな文、直訳、大意]

節。亨。苦節不可貞。 

 

節(せつ)は、亨(とお)る。苦節(くせつ)貞(てい)にすべからず。

 

せつはとおる。くせつていすべからず。

 

水沢節の時、通じる。度を超した節制は常道とすべきでない。

 

「節」は節度、節制のこと。険難も暗示する外卦の「水(坎)」が内卦の「沢(兌)」に漲(みなぎ)っている状態と解し、水は多過ぎると洪水になり、少な過ぎると枯れ果ててしまうことから、程合を利かせることが大事な時と見ます、水沢節の時は、おおむね節度を越えている状態にあり、節度を守れ、止まれということを意味します。すなわち浪費や飲食の摂りすぎ、恋愛面のだらしなさ戒めるのみならず、身分不相応な願望を求めるなということを示しています。つまり、度を超さないようにと呼びかけているのがこの卦ですから、何事もやり過ぎはよくありません。節約もよいですが、家計を切り詰め過ぎると人間関係がギスギスしたり、心に余裕がなくなってしまことがありますから、厳し過ぎず、甘すぎず、規則正しく生活しつつも、ゆとりを忘れないようにしましょう。

 

[爻辞、読み下し文、かな文、直訳、大意]

不節若則嗟若。无咎。

 

節若(せつじゃく)たらざれば、則(すなわ)ち嗟若(さじゃく)たり。咎(とが)むること无(な)し。

 

せつじゃくたらざれば、すなわちさじゃくたり。とがむることなし。

 

節度を守らないと、やがて嘆き悲しむことになる。改めれば問題ない。

 

「嗟若」は嘆き悲しむこと。六三は内卦兌の最上にあり、悦び過ぎて自制できない人物。節度を失うと破滅に至りやすいので、自重して改めるようにしましょう。節度が守れれば問題ありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【日筮】
3/1(金) 17.沢雷随の九四
・立場を心得てやりすぎないように!
 目先を捨て今までのやり方を守る
3/2(土) 26.山天大畜の九三
・準備を慎重に。ゆっくり足元を固めながら前進せよ。
3/3(日) 25.天雷无妄の九四
・進んで何かをやろうとしてはいけない。
 欲に惑わず現状維持で。
3/4(月) 60.水沢節の初九
・まだ出てゆくタイミングではなく、
 諸事見送り控えること。
3/5(火) 23.山地剝の六三(方針:火地晉の九四)
・現状を冷静に受け止め正道を守れ。
 発想を転換しないと行き詰まる
3/6(水) 54.雷沢帰妹の九四
・目先を追いすぎない。タイミングが合っていないので
 後日を期して出直そう。
3/7(木) 32.雷風恆の九三
・目先の欲につられて軽挙妄動しがちなので注意。
 変化を求めないこと。
3/8(金) 28.沢風大過の九四
・重過ぎるものを背負いながらも、よそ見をせず上手く
 バランスをとって務めを果たそう。丁寧さを失わずに。
3/9(土) 50.火風鼎の九四(方針:艮為山の九三)
・過信から失敗しそう。力以上のもの、新しいものに
 手を出さない。人をアテにせず融通を利かせること。
3/10(日) 38.火沢睽の初九
・積極的行動は控え、これからの準備を中心に
3/11(月) 62.雷山小過の九四
・目線を下げゆっくり少しずつ進むこと。
 見通しが立ってからでも間に合う。
3/12(火) 60.水沢節の九五
・ 節度を守って楽しみながら積極的に行動して吉。
 ただし調子にのらないこと!
3/13(水) 52.艮為山の九三(方針:天風姤の上九)
・進んでも退いてもダメ!まわりの声をよく聴いて、
 まわりをよく観ながらマイペースでやるしかない。
3/14(木) 02.坤為地の六五
・まわりの声をよく聞いて根気よく。実力があっても
 人前に出ず平凡に甘んじること。
3/15(金) 64.火水未済の九四
・どんなに時間のかかることでも3年やればコトは成る。
 目的を明確にしよう。
3/16(土) 55.雷火豊の九三
・暗黒の闇に覆われてもそれに呑み込まれないこと。
 あまり目立たないように。
3/17(日) 03.水雷屯の上六
・今はどん底でももうちょっとの辛抱。
 一歩一歩ゆっくり進むこと。
3/18(月) 15.地山謙の六二
・人の先に立たず謙虚に、精神性を大切にして
 ゆっくり進むこと。
3/19(火) 17.沢雷随の九五
・よき友と結束し誠意を尽くせば平穏、
 まず目先のことを大切に。
3/20(水) 01.乾為天の九二
・目上の人の判断を仰ぐなど、独断独行せずに
 まわりの人との協力関係を大切に。
3/21(木) 28.沢風大過の九三(方針:天地否の六二)
・力が伴わないのに背伸びをして倒れそうなとき。
 まわりの意見を聞きリスクを最小限にとどめよう。
3/22(金) 47.沢水困の上六(方針:乾為天の九五)
・困窮の極みにあるので悔い改めて出直すしかない。
 どんな時も最終的に鍵を握るのは自分自身。
3/23(土) 47.沢水困の六三(方針:兌為沢の九二)
・悪あがきを止め時を待とう。欲を出さず誠実に。
3/24(日) 01.乾為天の九二
・温めてきた案を実行すべき時。

 まわりの意見をよく聴き謙虚に。
3/25(月) 54.雷沢帰妹の六三
・機が熟しておらず思い通りにならない。
 それでも信念まで失ってしまわないように。
3/26(火) 10.天沢履の九四
・非常なる危険と隣り合わせにあっても、
 畏れ慎む姿勢を失わなければ無難。
3/27(水) 08.水地比の初六
・目の前にある問題は、誰かが解決してくれるわけ

 ではないので誠実に向き合うしかない。
3/28(木) 41.山沢損の九二
・中庸の道を守って分外なことに妄進しないように。
 いい気にならず現状維持で。
3/29(金) 06.天水訟の初六
・ゴタゴタは早めの解決を心がけ、和解の方向を

 探ること。やりたいことがあっても中止が𠮷。
3/30(土) 59.風水渙の九二
・気がかりなことが解決しても積極策は見送り足元を

 固めよう。拠り所となるものを持つとよい。
3/31(日) 32.雷風恆の九三
・目先の欲につられて軽挙妄動しやすい。
 立場や実力を知って変化を求めないこと。
――――――――――――――――――

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 4月の易経初級講座は

 4/21(日)14〜16時に開催

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

易の基礎ルールを学び、

易経・易占に親しむための講座です。

易経を少しずつ読んでいきます。

 

初級講座が始まって丸2年、

一巡できるまで残り約1年となりました。

実際に易を立てて得た占例を持ち寄って

検討する時間と、64卦の一つひとつを

解説書に沿って学ぶ時間の2部構成です。


皆で占例を検討するのは何より楽しいですし、

直観も湧きやすく理解も進みやすいのです❣️


易の解説は上経が終了し、下経に入っていて、

次回は38.火沢睽、39.水山蹇を予定。

下経も坦々と丁寧に読み込んで行きたいと思います。


易の神様は笑って見守って下さっているでしょう🤗
易は身につければ一生の宝物です。

ご参加お待ちしております♪


【参加費】3000円(塾生)
     5000円(塾生以外の方)


✳︎易の資料代(上経・下経分に分けてそれぞれ2000円)あり

 

会場は寺子屋塾 中村教室です。

 

Facebookイベントページはこちらから。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●2021.9.1~2023.12.31記事タイトル一覧は

 こちらの記事(旧ブログ)からどうぞ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆寺子屋塾に関連するイベントのご案内☆

 4/6(土) 『言葉のズレと共感幻想』読書会#7

 4/14(日) 映画VOPビデオ上映会予告編6+1
 5/3(金・祝) 寺子屋デイ2024①
 
5/12(日) 第26回経営ゲーム塾Bコース

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎らくだメソッド無料体験学習(1週間)

 詳細についてはこちらの記事をどうぞ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。