塾生たちがこの半年に学習したプリント 2021/12/30 写真は、塾生たちがこの半年間に学習したプリントです。正確に数えたわけではないので、紙厚と高さからの概算なんですが、たぶん5,000枚以上はあるでしょう。らくだメソッドには1ヶ月分の学習内容が俯瞰…
本田信英さんの「らくだメソッド6年振り返り」 2021/12/29 寺子屋塾生の本田信英さんが名古屋市緑区にらくだメソッドの教室を開いたことは、こちらの記事にて先般ご紹介したばかりです。今日はその本田さんがらくだメソッド6年の振り返りをblogにアップされてい…
合格不合格にとらわれない学習 〜めやす時間の意味〜 2021/12/28 現在は休会中なんですが、以前寺子屋塾で学習していた塾生の文章をご紹介しながらめやす時間の意味について考えてみようとおもいます。ただ、当塾での学習は、学校や他塾と大きく異なるので、書かれてい…
挫折のない〝らくだメソッド〟〜できない体験を最強の応援団に〜(つぶやき考現学 No.89) 2021/12/23 らくだメソッドは挫折のない学習システムです。なぜなら、「できない体験」を挫折ではなく宝物と捉えているからです。でも、宝物だからといって、「できない状態」を善しとすることとは異なり、評価を否…
名古屋市緑区にらくだメソッドの教室が誕生しました! 2021/12/22 寺子屋塾生の本田信英さんが、名古屋市営地下鉄桜通線・相生山駅より徒歩10分のところ(緑区桃山4-123)に、寺子屋塾と同じらくだメソッドをメイン教材とする学習塾「学び場はねのばし」をこの12月にOP…
分数約分プリント5700枚に 2021/12/18 12/7に書いたこちらの記事のとおり、いまわたしは、分数の約分問題が99問並んだ小4-41と小5-21を1枚ずつ計2枚、毎日欠かさずにやると決めて取り組んでいて、本日12/18で通算5700枚目とな…
これは◯ですか?✖️ですか?(塾生からの質問に答えて) 2021/12/17 12/12に書いた記事で気づきのコメントを紹介した塾生から、質問を受けました。受けた質問と、わたしが答えた内容を以下に書いておきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーー Q:質問です。算数プリン…
学習記録表をめぐっての気づき(最近の実例から) 2021/12/12 【連続投稿103日目】12/1の記事で紹介した新しいことを学ぶときの心得についての詞(つぶやき)が発端となり、その後このblogでは「自分の器を拡げること」をテーマに書いています。そもそも、どうし…
現状把握ツールとしての学習記録表 2021/12/11 昨日の続きです。昨日の記事ではらくだメソッド学習記録表の右側にある枚数・採点・時間・訂正・記入・教材・記録表という欄が何のためにあって、どんなふうに使っているかについて書きました。らくだメ…
学習記録表(通塾用)右側の欄は何のため? 2021/12/10 昨日の記事を読まれた方から、「らくだメソッド学習記録表のうちでプリントの学習結果を書く欄の右側にある枚数・採点・時間・訂正・記入・教材・記録表という欄は、何のためにあるんですか?」というご…