インタビューゲームでなぜ人生が変わるのか(その1・ジョハリの窓から) 2023/05/07 一昨日投稿した記事に書きましたが、5/3に開催した寺子屋デイでは参加された皆さんに、寺子屋塾では定番というか、最も重要なものと位置づけているプログラムインタビューゲームを体験して戴きました。わ…
生命進化と易経の偶発性 2023/04/17 昨日投稿した記事は易経の話題を書いたんですが、2018年12月に亡くなられるまで主治医として10年以上にわたりお世話になった豊岡憲治先生との想い出話だったので、生活デザイン・ヘルス関連のテ…
崎谷博征『グズな大脳思考 デキる内臓思考』 2023/03/16 昨日の記事でオイゲン・ヘリゲルの弓道の話を引用してご紹介した山口周さんと楠木建さんの対談本『仕事ができるとはどういうことか?』はビジネス書のカテゴリにある本でした。武道とビジネスって、水と…
矢は行くべきときに勝手に行くから行かせなさい 2023/03/15 昨日の記事に書いた、「性格、好み、思考力や知性が大脳ではなく心臓に宿っていた」なんて、眉唾な話ではあるんですが、なかなか読み応えあったでしょう?もちろん、「信じられない!」っておもわれる方…
失われた30年 その原因はどこに?(解答考察篇2) 2023/02/19 昨日投稿した記事では、2/7のblogに書いた、失われた30年その原因はどこに?という問いの解答について、出口治明さんや森嶋通夫さんの考察をご紹介したんですが、今日もその続きです。森嶋通夫さんが『な…
失われた30年 その原因はどこに?(解答考察篇) 2023/02/18 2/7のblogで、失われた30年その原因はどこに? という記事を投稿しました。すぐ答が出せる人は、多くないかもしれないので、少し時間を置いてから考察篇を書くつもりでいたんですが、間があまり空いてし…
失われた30年 その原因はどこに? 2023/02/07 いつも長めの記事を書いているわたしですが、今日の記事は短くさらっといきます。今の世の中において、昨日の記事に書いたような学習がなぜ必要なのかという話につなげていければと考えているんですが、…
脳以外の場所に情報の〝イケス〟をつくる知的生産術(その2) 2023/02/04 今日は夕方から伊坂ダムまでウォーキングに出かけていました。冒頭の写真はそのときに撮影したものです。 さて、昨日書いた記事の続きなんですが、自分の脳以外の場所に、「情報のイケス」をつくるとい…
脳以外の場所に情報の〝イケス〟をつくる知的生産術(その1) 2023/02/03 今日2/3は節分ですね~そういえば、一昨年2021年の節分は、今年よりも1日早くて2/2だったことを覚えていますか? 昨年2月には、節分の日が年によってずれる話や土用のことなど暦の話題を投稿してました…
セルフラーニングと独学、関連付ける本の読み方とは? 2023/02/02 今日の記事は、わたし自身の読書術、当塾での学び方〝セルフラーニング〟と独学とのつながり、関連などについて書いてみようとおもいます。わたしのblog記事を読まれた方から、「本を読んで、そこに書い…