2022年のふりかえり「年間読書ベスト24」(その6・総括) 2023/01/06 2023年は今日1/6から中村教室を開室します。こんな感じで1ヶ月間の開室日を記したカレンダーと実施する日程がきまっているイベントの案内は、中村教室のFacebookページにトップ記事固定(注目のコンテン…
2022年のふりかえり「年間読書ベスト24」(その5) 2023/01/05 今日も2022年のふりかえり「年間読書ベスト24」の続きを。総説とタイトル一覧は(その1)に、①~⑥へのコメントは(その2)に⑦~⑫へのコメントは(その4)に⑬~⑱へのコメントは(その3)に書きまし…
2022年のふりかえり「年間読書ベスト24」(その4) 2023/01/04 昨日の続きです。一昨日は①~⑥、昨日は⑬~⑱でしたので、今日は⑦~⑫の6冊を。記事の最後に24冊のリストを再度記しておきます。⑦雲黒斎『あの世に聞いたこの世のしくみ』著者の雲黒斎さんやこの本の内容…
2022年のふりかえり「年間読書ベスト24」(その3) 2023/01/03 昨日の記事の続きです。昨日書いた①~⑥までの6冊については、一応順位をつけたんですが、どの本も優れモノで、ほとんど差は無いと受け止めていただければ有難いです。それで、今日は昨日の続きなので、…
2022年のふりかえり「年間読書ベスト24」(その2) 2023/01/02 今日は、昨年の12/30に投稿した2022年の年間読書ベスト24(その1)の続きを。(その1)はとりあえずタイトルだけ挙げたので、各々の本への詳細コメントなんですが、24冊ありますので3~4回に分け…
2022年のふりかえり「年間読書ベスト24」 2022/12/30 金曜は読書関連の記事を投稿しているんですが、2022年最後の金曜日ということで、今年1年間に買った本、読んだ本から井上淳之典のベスト24を選んでみました。2022年もイイ本との出会いがたくさんあり…
ガチャを回す 生物進化における変異と適応(その2) 2022/12/23 金曜は読書関連の話題を投稿しているんですが、今日は、昨日投稿した記事のテーマ「ガチャを回す生物進化における変異と適応」に関連する書籍の紹介ということで(その2)としました。ご紹介するのは、…
宇田亮一『吉本隆明「共同幻想論」の読み方』《新装版》が出ました 2022/12/16 金曜は読書関連の話題を投稿しています。先週の金曜12/9に投稿した記事情報洪水の時代をどう生きるか(参考本24)は、ジャンルがまちまちなので、比較するのが難しいものも正直あるんですが、概ね、わた…
情報洪水の時代をどう生きるか(参考本24) 2022/12/09 金曜は読書関連の話題を投稿しています。昨日書いた記事の最後で予告しましたが、昨日まで書いていた「情報洪水の時代をどう生きるか」というテーマを掘り下げ、実践するのに参考となる本24冊を厳選し…
情報洪水の時代をどう生きるか(その2) 2022/12/02 今日は金曜なので、いつもなら読書関連の話題を投稿しているんですが、昨日書いた記事「情報洪水の時代をどう生きるか(その1)」をふりかえりながら続きを書くことにしました。もちろん、書物との向き…