8/1〜8/30に書いたblog記事ふりかえりとタイトル一覧
2022/08/31
教室にやってくる塾生と
「学校では夏休みが始まったね」って話をしたのが
ついこの前のような記憶があるんですが、
今日は8月の最終日で、
明日から学校では新学期が始まるんですね。
1ヶ月が過ぎるのが本当に早く感じられるんですが、
月末恒例の投稿で、
8月に書いた記事のタイトル一覧とふりかえりです。
6月は「観察力をいかに鍛えるか」を
テーマにした記事を書くことが多く、
また7月は、その延長線上にある
「事実と意見(観念、評価等)を分ける」ことや、
情報リテラシーを生活面やビジネスに応用した話が
多かったように感じています。
今月も初めの頃は、そうした流れから
テレビドラマ『相棒」や六角精児さんの呑み鉄の
話を入口に、
尿酸値が高いと痛風になるというのは、
果たして事実なのかという記事を書いてました。
そんなところから、
わたしがいまの寺子屋塾で行っている
あまり一般的ではない〝教えない教育〟という
スタイルに行き着いた理由の一つが
観察力がすすんでいったことにあるということも
おもい出されてきたためか、ふり返ってみると
この〝教えない教育〟をテーマにした記事が
多くなったことがこの8月の
際だった特徴といっていいかもしれません。
また、塾生の一人から再生医療について
訊ねられたことがきっかけで、
幹細胞そのものをどうするかが
問題の焦点ではなく、
結局、幹細胞をどういう場に置くかが
大事なんだという話をしたことがきっかけとなり
場づくりというテーマにつながり、
また、マネジメントカテゴリーでは、
寺子屋塾の起業をふりかえって、
そのポイントについて整理するような記事を
3回にわたって書いたことも強く印象に残っていて、
この記事はとても3回では終わりそうにありません。
そして最後に、もうひとつ特筆すべきことは、
このblogの毎日更新を始めたのが
昨年9/1でしたから、
この1年間、1日も休まず書き続けられたことです。
パソコンの操作を間違えて、
9割がた書けていた記事を
途中でフイにしてしまったことや、
なかなか言葉が浮かんでこなくて、
書き進められないまま悶々としていた夜も
ありましたが、
それでもこうして続けられたのは、
読んで下さる皆さまあってのことと感謝しています。
引き続きご愛読のほど宜しくお願い致します。<(_ _)>
以下、7/31から昨日8/30までに投稿した
記事タイトル一覧です。
7/31 7/1~7/30に書いたblog記事ふりかえりとタイトル一覧
8/1 ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』より(今日の名言・その29)
8/2 尿酸は果たして痛風の原因か?(原因と結果の取り違え)
8/3 生と死はコインの表と裏(つぶやき考現学 No.46)
8/4 ゆるい学びの“場づくり、ということ
8/5 事実を見分ける練習のできる『ファクトフルネス』という本
8/6 〝教えない教育〟のポイント12
8/7 7月度の易経実践ふりかえり
8/8 家入一真『ただやるべきことを日々淡々とやる』(今日の名言・その30)
8/9 調味料は塩より油が重要!
8/10 人目って実は自分の目のこと(つぶやき考現学 No.78)
8/11 起業のポイント・その1「自前の情報メディアをもつ」
8/12 ドラゴン桜2ハイライトシーンセレクト10
8/13 まず、ひとつのことから
8/14 易経と教えない教育
8/15 ガリレオ・ガリレイ『人々に何も教えることができない』(今日の名言・その31)
8/16 コロナ禍関連記事厳選リンク集(2020.2〜2022.6)
8/17 なぜ〝教えない教育〟なのか(つぶやき考現学 No.83)
8/18 起業のポイント・その2「やりっ放しにせず総括し記録を残す」
8/19 読書会『ハイデガー・存在と時間』9/23(祝・金)14:00〜17:00に開催
8/20 5~7月の学習ふりかえり文ご紹介(Aさん・50代女性)
8/21 生レナガラニシテ之ヲ知ル者ハ上ナリ(「論語499章1日1章読解」より)
8/22 内田樹『日本辺境論』より(今日の名言・その32)
8/23 身体が昔覚えていた動きをおもいだす練習
8/24 アタマで覚えようと努力しなくていい(つぶやき考現学 No.30)
8/25 起業のポイント・その3「ひとりだけでやらない」
8/26 福澤諭吉の『文明論之概略」を再読して
8/27 ネット上(blogやSNSなど)で文章を書く心得
8/28 述ベテ作ラズ、信ジテ古ヲ好ム(「論語499章1日1章読解」より)
8/29 清水博『場に〈いのち〉がある』(今日の名言・その33)
8/30 新型コロナ騒動からわたしが学んだこと
※トップの画像は8/28四日市花火大会で撮影しました
四日市の花火大会はこれまでわたしの自宅から近い
四日市港の富双埠頭で行われていたんですが、
港の整備をすすめる関係で、
この場所での開催は今年で最後となりました。(T_T)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
月曜:今日の名言
火曜:生活デザイン、ヘルス関連
水曜:つぶやき考現学
木曜:未来デザイン、経営ゲーム、
ファシリテーション関連
金曜:読書関連、本の紹介
土曜:教室1週間をふりかえって、らくだメソッド
塾生のblog紹介など
日曜:古典研究(易経・仏典・論語など)