寺子屋塾

ファラデー『ロウソクの科学』より(今日の名言・その70)

お問い合わせはこちら

ファラデー『ロウソクの科学』より(今日の名言・その70)

ファラデー『ロウソクの科学』より(今日の名言・その70)

2024/01/16

 

 ロウソクは自分自身で輝くから、
 どんな大きなダイヤモンドよりも

 美しい。

 

※マイケル・ファラデー(1791~1867・イギリスの化学者、物理学者、哲学者)の講演集『ロウソクの科学』より

 

 

『ロウソクの科学』は、ファラデーが

1860年にイギリスのロンドン王立学院で

子どもたちに行ったクリスマス・レクチャーを

ウィリアム・クルックスがまとめたもの。

 

ファラデーは、

目の前にある1本のロウソクから、

その種類、製法、燃焼、生成物質を語ることで

科学と自然、人間との深い交わりについて

さまざまな角度から解き明かしていきます。

 

日常の何気ないものの中にこそ、

たくさんの不思議が隠れているんですね。

 

この『ロウソクの科学』は、

2019年にノーベル化学賞を受賞された吉野彰さんが

受賞会見で「小学4年生の時に先生から奨められ、

研究者の道に進むきっかけになった本」と

述べたことでも話題になりました。

 

冒頭に引用したことばはあまりに端的すぎるので、

本書の第1講から内容に関連する部分を

引用しておきましょう。

 

こんどは、炎の形の話をしましょう。

ロウソクをつくる物質が、

芯のてっぺんでどういう状態になっているのか、

というのも、

われわれがとっても知りたいことなのです

――燃焼や炎しか生み出せない、

すばらしい美しさと輝きの生まれるところですね。

金や銀はピカピカしてきれいだし、

ルビーやダイヤモンドなどの宝石の輝きは、

それにも増して輝いてます。

でもそのどれも、

炎の輝きと美しさと張り合えるもんじゃありません。

炎みたいに輝けるダイヤがありますか? 

夜にダイヤが輝くのは、

それに光を投げかける炎あってのことです。

炎は闇の中でも輝きますが、

ダイヤの放つ光というのは、

炎がそれに光を投げかけるまでは存在せず、

光をもらってやっと輝くようになるんですね。

ロウソクは自分だけで、

自分のために、というか

材料を集めてきてくれた人のために輝くんです。

 

※第1章 ロウソク:炎はどこからきているんだろうか より

 

ファラデーは、ロンドン王立研究所の

会長に就任してほしいという要請を受けた際、

「最後までただのマイケル・ファラデーでいたい」

と言って固辞したと言われています。

 

ところでわたしは、

このファラデーの言葉を読んだときに

お釈迦さまが臨終にあたって

弟子たちに語ったとされていることば、

「私がこの世を去ったあとは、

 暗闇のなかで灯す明かりのように、

 自分自身を頼りとし、真理を頼りとせよ」

 (「自灯明、法灯明」と言われています)

をおもいだしたんですが、

ファラデーは、この講演の最後(第6講)を

次のように結んでいます。

 

「皆さん方もこのローソクのように自ら光輝き、

 まわりを明るく照らしてください。そして

 その行いを名誉ある役立つものにすることで、

 小さなロウソクの美しさに恥じない存在と

 なりますように。」

 

科学者であったファラデー晩年のことばと、

仏教の開祖・釈迦の臨終のことばの

内容が似ているというのは

もしかしたら単なる偶然ではなく、

どんな道をたどっても人間は、

最終的に

同じところに行き着くのかもしれません。

 

 

【おまけ記事】
つぎのページで『ロウソクの科学』全文を

読むことができますよ〜

『ロウソクの科学』全文掲載 ノーベル化学賞を受賞した吉野彰さんが「科学に興味を持つ原点」となった本

 

松岡正剛さんもファラデーには

メロメロだったようで、

千夜千冊で絶賛記事を書かれていました。

マイケル・ファラデー『ロウソクの科学』(千夜千冊859夜)

 

【最近投稿した「今日の名言」シリーズ】

為末大「自分を認められるのは自分しかいません」(今日の名言・その69)

J.クリシュナムルティ「あなたは世界であり、世界はあなたである」(今日の名言・その68)

森下典子『日日是好日 「お茶」が教えてくれた15の幸せ』より(今日の名言・その67)
ハンナ・アーレント「世界最大の悪は、ごく平凡な人間が行う悪です」(今日の名言・その66)
TVドラマ鈴木先生「体験は人間性を磨く上での貴重な教材だ。」(今日の名言・その65)
ベートーヴェン「つねに行為の動機のみを重んじて帰着する結果を想うな」(今日の名言・その64)
スヌーピー「配られたカードで勝負するしかないのさ」(今日の名言・その63)
映画『シェルタリング・スカイ』より「満月が昇る姿をあと幾度見るだろう?」(今日の名言・その62)
映画『マトリックス』より「これは最後のチャンスだ!青い薬を飲むか、赤い薬を飲むか?」(今日の名言・その61)

 ↑(その60)以前の記事一覧を載せています

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●2021.9.1~2023.12.31記事タイトル一覧は

 こちらの記事(旧ブログ)からどうぞ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆寺子屋塾に関連するイベントのご案内☆
 

 1/27(土) 易経初級講座

 1/28(日) 映画VOP予告編⑥ビデオ上映会

 2/4(日) 『言葉のズレと共感幻想』読書会#6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎らくだメソッド無料体験学習(1週間)

 詳細についてはこちらの記事をどうぞ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。