宮城道雄『生田流箏曲 宮城道雄』(今日の音楽・その97)
2025/04/07
●寺子屋塾ブログ4/7・連続投稿1315日目
今日の音楽その96は、
1894年に兵庫県神戸市三宮で生まれ
1956年に62歳で亡くなった
作曲家であり箏の演奏家でもあった宮城道雄さん。
本日4月7日が
宮城さんの誕生日であることにちなみ、
アルバム『生田流箏曲 宮城道雄』より
皆さんよくご存知の「春の海」を
宮城さんご自身による演奏で。
宮城道雄の肖像写真
※国立国会図書館のこちらのページより拝借
【オススメYouTube音源】
・春の海(昭和初期の録音)
※演奏:宮城道雄(箏)、吉田晴風(琴古流尺八)
https://www.youtube.com/watch?v=2x6sltsCPkI
・六段(昭和22年録音)
※アルバム『日本の伝統音楽集』より
https://www.youtube.com/watch?v=WVD92qnbTJc
・伝説の至芸~宮城道雄
※NHKのTV番組「芸能花舞台」より
https://www.youtube.com/watch?v=Fc4rH6S614c
・水の変態
※宮城道雄が14歳のとき作曲したと伝えられる曲
https://www.youtube.com/watch?v=FNhqlrnzGiw
【今日の音楽♪これまでの投稿記事】
2/23 中島みゆき(シンガー&ソングライター、ラジオパーソナリティ)
3/15 ツトム・ヤマシタ(打楽器奏者、マルチアーティスト)
3/17 ナット・キング・コール(ボーカリスト、ピアニスト)
3/20 竹内まりや(シンガー&ソングライター、プロデューサー、マルチミュージシャン)
3/23 加藤和彦(作曲家、編曲家、歌手、楽器演奏者、プロデューサーなどマルチミュージシャン)
3/27 植木等(歌手、俳優、コメディアン等マルチタレント)