アストル・ピアソラ『ASTOR PIASORA 10CD-BOX』(今日の音楽・その70)
2025/03/11
●寺子屋塾ブログ3/11・連続投稿1288日目
今日の音楽その70は、
1921年にアルゼンチン国のマル・デル・プラタで生まれ
1992年に71歳で亡くなった
作曲家でバンドネオン奏者でもあった
アストル・ピアソラです。
本日3月11日が
ピアソラの誕生日であることにちなみ、
自作自演をあつめたMembran社のアルバム
彼の代表作「リベルタンゴ」などを。
2021年はピアソラ生誕100年の
メモリアルイヤーでした。
タンゴという音楽に大きな革命を起こした
ピアソラの功績はとても大きく
オリジナリティの高いものだとおもいますが、
その真実の姿は
まだよく理解されていないように感じています。
関心のある方はこちらの記事などをご覧ください。
【オススメYouTube音源】
・Libertango (1977)
※ピアソラ本人によるバンドネオン演奏
https://www.youtube.com/watch?v=MepPfI7ebMY
・Soledad
https://www.youtube.com/watch?v=ie115Qa5REw
・Astor Piazzolla Greatest Hits
https://www.youtube.com/watch?v=Ux95YdBeAhE
・タンゴのための4人(Four, for Tango)
※クロノスカルテットの委嘱により作曲
https://www.youtube.com/watch?v=MNF27oYVCVg
・ Five Tango Sensations (1991)
※演奏:クロノスカルテット
https://www.youtube.com/watch?v=Do3e94AxD4U
【今日の音楽♪これまでの投稿記事】
2/23 中島みゆき(シンガー&ソングライター、ラジオパーソナリティ)