寺子屋塾

記事にて塾長の思いや日々の教室での様子などを名古屋でお知らせしています

お問い合わせはこちら

ブログ

教室の様子やイベントご案内など寺子屋塾のリアルを発信

2021年10月の記事

「無双原理」とは、あまり聞き慣れない言葉なんですが、統一教会とは関係ありませんww 易経を読み解くのはナカナカ易しくない課題なんですが、マクロビオティックの開祖・桜沢が、易経の世界観を12の定理…

今日は易経にはいったいどんなことが書かれているのか、昨日ご紹介した河村真光さんの本の解説を具体的にご紹介しようとおもいます。「当たるも八卦、当たらぬも八卦」ということわざがありますが、2×2…

昨日のblogでご紹介した秋山さと子さんの『易経(イー・チン)』の次に読んだのは、以前にも書いたとおり、マクロビオティックの創始者・桜沢如一の『無双原理・易』でした。 『無双原理・易』は数多い…

易経について書かれた書物はたくさんありますが、今日はわたしが一番最初に読んだ本のご紹介を。ただ、もう40年近くも前のことなので、記憶が定かで無い部分もあり、はっきり断言できないんですが、い…

寺子屋塾では、易(易経)について学ぶ場を新たにスタートさせます。寺子屋塾の塾生に易に詳しい人が在籍しており、その塾生を講師にオフラインの場で易を学べる連続講座を月1ペースぐらいで開催するこ…

9/1からこのblogの毎日更新を始めたんですが、書いた記事が一覧できるとアクセスしやすくなるので、昨日10/14までの記事一覧を作成してみました。 今後は月2回(15日と末日)はこんな感じで半月分の記…

らくだメソッドの特徴を、ひとことで言い表すのは易しくないのですが、いままで学校や先生など、人任せにしがちだった学習を、自分の手に取り戻すことが可能だという点は、他の教材にない特徴と言えるで…

寺子屋塾では、2012年より5月3日(憲法記念日)と11月3日(文化の日)の年2回、「寺子屋デイ」と銘打ったイベント(塾生+モト塾生+アルファの交流・親睦を兼ねた集まり)を定期的に開催してきま…

「人生、なかなか自分のおもうようには ならないもんだ」って言いますね。 それはそれで間違ってはいないんですが、 別の角度から見ていくと、 実は人生ってすべて自作自演というか、 みなさん、たいて…

当塾では、自ら学ぶ力をつけることに主眼を置いた独自の指導を行っています。他塾などではあまり見られないシステムのため、興味はあっても実際にどのように運営しているのか想像できない方もいらっしゃるはずです。そのような方にはぜひブログ記事をお読みいただき、少しでも「らくだメソッド」や「セルフラーニング」について理解を深めていただけるように発信しています。
小中学生に対しては、自分にあったレベルの学習を毎日少しずつ繰り返すことにより基礎学力の充実を。また高校生・大学生に対しては、その先の社会人としての生活まで見据えながら、自己学習力を高めていくサポートを心がけています。
受験や学校の成績ももちろん大切ですが、人の一生を考えた時に学生時代はほんの一部分でしかありません。自分について知り、自分はどうしたいかを考えられる機会の創出こそ成長の原動力になると考えています。学習というものを幅広く捉え、生涯において必要な能力を培うことを見据えた指導を行っています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。