変わっていく一瞬一瞬をみつめていくことが生きること(つぶやき考現学 No.6) 2022/06/01 病気を治そう、健康になろうとがんばるほど 新たな病気を生み、不健康になっていくことに気づいた。 自立しよう、強くなろうとがんばるほど まわりから孤立していくことに気づいた。 人のためにやって…
〝不自由〟の中に〝自由〟あり(つぶやき考現学 No.119) 2022/05/25 人間は、おもしろいもので、 自分で気がつかないうちに、 いつのまにか不自由を 自分のまわりに つくりだしてしまうんですよね。 そう、自分で〝自由〟に 好きなように 〝不自由〟をつくっている・・笑 …
「いま」を生きることで過去は変えられる(つぶやき考現学 No.62) 2022/05/18 過去に起きたできごとについて考えるとき、 そのできごと自体は事実として存在し すでに完了してしまったものだから、 永久に変えられないし、 ひとりの人間の意志や力などで どうなるものでもないことは…
うまくいかないときこそチャンス!(つぶやき考現学 No.11) 2022/05/11 うまくいかないことや おもいどおりにいかないことに つきあたったとき、 ひとはたいてい 起きている事実を見る目を塞いで そのことから逃げるか、 逆に、過剰に注視して まわりの人を責めたり 自分を責…
今を生きることと自己受容(つぶやき考現学 No.14) 2022/05/04 「いまを生きる」というのは、 過去も未来もすべて忘れ、 好き勝手、気ままに 生きる姿勢のことではありません。 いまという時間の中には、 過去も未来もすべてがあるんだと 常に意識できるということで…
100冊の本を読むより1つの実践を(つぶやき考現学 No.54) 2022/04/29 本を読むということは、 自分ひとりで経験できる範囲外の 知識や情報が得られるという意味では、 とても貴重な営みだとおもいます。 でも、仮に100冊の本を読んだとしても、 その内容をただアタマの中を…
「考える力」の習得には考えず〝ただやる〟鍛錬を(つぶやき考現学 No.13) 2022/04/27 「考える力」は、 考えることによって身につくと おもっている人が 少なくないみたいだが、 実はそうではないようだ。 なぜなら、脳は放っておくと、 考えなければいけないことを ちっとも考えず、 考え…
自分に自信なんていらないさ(つぶやき考現学 No.67) 2022/04/20 自分に自信なんていらないさ。 何も「できない」自分、 何も「わかっていない」自分、 という自覚さえあればいい。 自分が人から どうおもわれているかとか、 自分がどんなに気にしたところで 相手の気…
天才とはバカであることを自覚している人(つぶやき考現学 No.55) 2022/04/13 物事の本質を見ようとしない人は、 自分の見ている世界だけがすべてだから、 見えているところだけを見て、 「わたしはすべてわかっている」と 錯覚している。 物事の本質を見ようとする人は、 自分に見…
自由に3つの意味あり(つぶやき考現学 No.43) 2022/04/06 自由に3つの意味あり。 ひとつは他からの制約や束縛から逃れ 解放される自由。 2つめは過去に形作られた思考枠の範囲内で 好き勝手にやれる自由。 そして3つめは、自分の枠を限界まで自覚し、 その枠…