易経「山水蒙」と教えない教育
2022/08/14
7月度の易経実践ふりかえり
2022/08/07
デカルト「頭がよい人ほど誤りやすく真理を捉えられない」(今日の名言・その28)
2022/07/25
顔回をめぐる問いと諸星大二郎『孔子暗黒伝』のこと
2022/07/24
安田登『役に立つ古典』〜古典から何を学ぶか〜
2022/07/17
中庸之爲德也(「論語499章1日1章読解」より)
2022/07/10
6月度の易経実践ふりかえり
2022/07/03
易経の歴史学への応用ーーー文明法則の発見について
2022/06/26
「論語499章1日1章読解」より易経の内容に触れた2章
2022/06/19