佐治晴夫「『これから』が『これまで』を決めるのです」(「今日の名言・その21」) 2022/06/13 よく、「過去・現在・未来」といいますね。 この時間の流れから考えると、 「これまで」が「これから」を決めると 思うかもしれません。 でも、いまみなさんが思い浮かべている過去は、 脳の中にメモリと…
山口周「ラーンとマスターを混同してませんか?」(「今日の名言・その20」) 2022/06/06 ほとんどの人が言ってる 「学び」とか「学習」というのは ラーニングではなくマスタリングです。 システムの機能が向上するのが マスタリングですが、 システムの転換を伴うものがラーニングです。 ラー…
アレクサンダー「誰も自分が本当に正しいかどうかは問わない」(「今日の名言・その19」) 2022/05/30 正しいことをすることは、私たちが最も避けたいことである。なぜなら、私たちが「正しいことをしよう」と考えること自体が、邪魔するからだ。すべての人は正しくありたいと願う。しかし、誰も「自分が正…
平井雷太『ニュースクール時代の到来』(「今日の名言・その18」) 2022/05/23 ニュースクールには 入学式も卒業式もありません。 ニュースクールには 知識を持っている者が 知識のない者に情報や技術を伝達する 上意下達的なシステムもありません。 ニュースクールでは 誰もが先生で…
アインシュタイン「問題は発生したのと同じ次元では解決できない」(「今日の名言・その17」) 2022/05/16 いかなる問題も、 それが発生したのと同じ次元で 解決することはできない。 [原文] Wecannotsolveourproblemswiththesamethinkingweusedwhenwecreatedthem.※アルベルト・アインシュタイン(1879~1955…
福澤諭吉「学問の本趣意は、読書に非ず」(「今日の名言・その16」) 2022/05/13 学問の本趣意は、読書に非ず、 精神の働きに在り。 ※福沢諭吉『学問のすゝめ』より今日は金曜なので、読書関連の話題を投稿する日なんですが、月曜に書いている「今日の名言」のスタイルを借りて、福澤…
出口治明「『ふつうの感覚』を取り戻して欲しい」(「今日の名言・その15」) 2022/05/09 新聞・雑誌に書かれていることに対して、 日本では72%の人が信頼を寄せています。 しかし英国では、わずか12%にすぎません。 考えるまでもなく、英国社会の方が 健全だと思います。 自分で考えて腑に落…
ハイデガー「本当の敵は・・・自我」(「今日の名言・その14」) 2022/05/02 本当の敵は自分固有の経験に閉じこもる自我である。※マルティン・ハイデガー(1889~1976・ドイツの哲学者)の言葉ハイデガーは、実存主義の哲学者と言われます。わたしたちは、〝存在する〟ということに…
ドラマ逃げ恥「平匡さんの自由意志です。どうしますか?」(「今日の名言・その13」) 2022/04/25 みくり:平匡さん、わたしの恋人になってもらえませんか? 平匡:ぼくとみくりさんが恋人? みくり:はい。 平匡:タイミングのおかしな冗談ですか? みくり:本気です。妄想でもなく、現実です。 平匡:…
ギトン「学校は最長距離を教えるところ」(「今日の名言・その12」) 2022/04/18 学校とは、 一点から一点への最長距離を 教えるところであると、 わたしは言いたい。※ジャン・ギトン(1901~1999・フランスの哲学者、神学者)のことば寺子屋塾で行っているらくだメソッドの学習は、〝…