服用した薬の効果を高める方法 2022/02/22 今日は火曜なので、生活デザイン・ヘルス関連の話題を。体調が良くないときに、皆さん薬を服用されるとおもうんですが、せっかく服用した薬が効く場合と効かない場合があるようなんですね。ようするに、…
2/1〜2/14に書いたblog記事一覧 2022/02/15 書いた記事の概要が一覧化してあるとあとからアクセスしやすいということから、毎月15日と末日の2回は、それまで書いた半月分の記事をすべてわたし自身も読み直すとともに、半月分の記事タイトル一覧をク…
節分と土用、暦について 2022/02/08 2月3日は節分でしたね。各地で予定されていた豆まき行事も、新型コロナ蔓延防止のため中止になったところが少なくないかもしれません。ある保育園では、新型コロナ対策でいつも登場する鬼の来ない豆まき…
今後のこのblog記事内容について 2022/02/01 今日から2月ですね。今年は今日が旧暦の元旦のようで、今日は新月でした。それで、今後のこのblogの記事内容について、書く内容のテーマを曜日で順繰りに書いていくスタイルでやってみようと考えています…
もしこんな相談を受けたらどう応対しますか?(回答篇) 2022/01/27 今日は昨日の記事に書いた相談にわたしならばどう応対するかを書いていこうとおもうんですが、まずは、相談の内容をもう一度書いておきます。 わたしはフェミニストで、ふだんジェンダー差別には敏感なの…
もしこんな相談を受けたらどう応対しますか?(問題篇) 2022/01/26 寺子屋塾は一昨日1/24が創立記念日で丸28年を迎えることができました。寺子屋塾を創業する前の進学塾時代を含めると、わたしが教育の仕事に関わるようになってかれこれ40年近くにもなります。直接かかわ…
ほんべクリニックのメタトロンを受けてきました 2021/12/06 少し前に、免疫力を下げないためにできることということで、歯磨きの話を書いたんですが、その流れの話です。2006年から豊岡憲治先生のクリニックへ通って、自分に合う食べ物や漢方薬を教えていただいた…
免疫力を落とさないためにできること 2021/11/29 一昨日と3日前の記事で、1日3回の歯みがき(口腔ケア)が人間の免疫力を落とさないための大事なポイントという話を書いたんですが、その関連で今日は、歯みがき以外で免疫力を落とさないためにできること…
発生学的視点をどう活かすか 2021/11/28 一昨日、昨日書いた記事では、小まめに歯みがきを行うことが免疫力を落とさないポイントということに触れましたが、その思考のプロセスで、〝発生学的視点〟を援用しました。何かについて考えようとする…
免疫力を下げない一番のポイントは歯みがき(その2) 2021/11/27 昨日の続きです。 大事なポイントなので、昨日の記事に挙げた5項目を再度書いておきます。①練り歯磨き、歯磨き粉を使わずに、 ②超やわらかい歯ブラシを使って、 ③1回3分の歯みがきを1日3回④歯みがき…