寺子屋塾

一人ひとり異なる学習プロセスに立ち合うこと(その6)

お問い合わせはこちら

一人ひとり異なる学習プロセスに立ち合うこと(その6)

一人ひとり異なる学習プロセスに立ち合うこと(その6)

2022/03/10

昨日の続きです。

 

この記事を初めてアクセス下さった方は、

今日の記事は6回目ですので、
一人ひとり異なる学習プロセスに立ち合うこと(その1)
から順番にご覧下さい。
 

今日は1月後半、

1月16日から30日までの分をご紹介します。

 

いつも教室でわたしは、塾生たちに

「ミスすることは、決して悪いことではなく、

 その捉え方次第で、自分の癖を自分で知る、

 とてもよいきっかけにできる」

という話をしているのですが、

そんなことも念頭に置きながら、

以下のふりかえり文を読んでみてください。
 

たとえば1月28日には、

スマホの電池が切れていたために、

寝坊した話が書かれているんですが、

そうした生活のひとコマとプリント学習での気づきが

どんなふうに意識されて、

つながっているかについても

きっと垣間見えるんじゃないかとおもいます。

 

(引用ここから)

ーーーーーーーーーーーーーーー

●1/16
小3-6 ミス3 10分0秒(めやす10分)
小2-36 ミス0 3分0秒(めやす3分)

【つぶやき】
今日から3ヶ月目突入。
よく頑張ってるね
❣️
九九はまだまだ不安があるけど、

プリントは合格しているから挑戦して行こう。
今日は淡々とやれた感じ🤗


●1/17
小3-7 ミス3 12分0秒(めやす12分)
小2-10 ミス2 3分29秒(めやす5分)

【つぶやき】
かけ算3ケタ×1ケタの導入。筆算なので、

くり上がりのたし算の要領でやれば大丈夫そう。
でも答えが4ケタになって、

答え合わせでスピードが落ちる。
瞬時に4ケタの暗記に慣れていない事に気づく😝

小2-10ひき算のプリントもずいぶん楽になってきた。
確実に進化してるよ~
❣️
これからもファイテン‼︎💪


●1/18
小3-7 ミス2 12分0秒(めやす12分)
小2-36 ミス2 2分25秒(めやす3分)

【つぶやき】
九九では声に出して言っていたが、

今日は心の中で言うことにした。
自分の心の声を聞き間違えるのか?
そもそもその時九九を言い間違えているのか?
相変わらず面白いミスをしている。
そして相変わらず4×7は間違えまくる。

小3-7のプリントは

昨日やったとは思えないほど新鮮さを感じた。


●1/19
小3-8 ミス3 12分0秒(めやす12分)
小2-10 ミス1 3分53秒(めやす5分)

【つぶやき】
ひき算、今日はよく間違えたが答えを書いた後に、

なんとなく気持ち悪さを感じて、ミスに気付く。
以前には無かったゆとり感。

3年生のかけ算はまぁ順調に進んでいる。

今日のプリントで今まで積み上げてきたものが

いかされている感をやりながら感じる事ができた。
晴れ晴れとした気分になる
☀️

 

●1/20
小3-8 ミス2 8分33秒(めやす12分)
小3-2 ミス1 7分54秒

【つぶやき】
合格していなかった小3-2は宣言通り、

1枚で合格できた。
昨夜、寺子屋塾の教室でこのプリントを見た時、

きっとできると感じた。

今日はスイスイらくらくできちゃうんだから、

ほんとにすばらしい!
ちゃんと力がついてるってことだよ。

かけ算は相変わらず

九九を間違えているようなミスをしている。

まだまだ九九を唱える事に必死だ。
こんなんでわり算に行けるのか?
・・・とまた先のことを思って、自分に鞭を打つ。
この癖はなかなか抜けないなぁ。

今日一日を目一杯楽しもう~❣️

 

●1/21
小3-9 ミス3 12分26秒(めやす12分)
小2-36 ミス2 2分21秒(めやす3分)

【つぶやき】
かけ算がまた桁数が増えたプリントになったが、

今までトレーニングしてきた手順を

正確に行うことでミスは減らせると感じた。
ギリギリ合格💮
一発合格🎉
おめでとう🎈

苦手さを強く感じたひき算、九九に対して、

とりあえずプリント合格したからよしとしないで、

なぜ何度もやりたいと思ったのか…。
それは私にも先を見通す力があって、今の状態では、

先に進んでもどこかで壁にぶち当たり、

先に進めない時が来るのではないか?と

感じ取っていたからではないか。

たし算、ひき算、九九が頭で考えなくても

先に手が動く状態までにしておかないと

後で詰まるはず。と感じ取っていたからではないかと、

今日のプリントをやりながら気づいた。

漠然とこれじゃダメと思っていたんだと思うけど、

なぜダメ? 何に対してダメなのか?
合格してるんだからいいじゃん!と

なぜ思わなかったのか。

半世紀以上生きてきた甲斐があったと🤭

今日は大きな気づきだ。

一発合格で調子にのってる発想かもしれない…ふふふ😉


●1/22
小3-9 ミス7 12分07秒(めやす12分)
小2-10 ミス1 5分0秒(めやす5分)

【つぶやき】

今朝はプリントをする時間を含めて逆算せず、

ギリギリまで布団に篭っていて、

プリントが出来ずに出かける事に。
朝はやらない気持ち悪さがあったが

出かけてしまえば忘れている。
ほんとにうっかりやり忘れそうになったが、

プリントやってない!って思い出せてよかった。
間違いも多いが、仕方ない。

なんとなく朝よりもノリが悪いといった感じ。

 

●1/23
小3-10 ミス0 6分42秒(めやす12分)
小3-2 ミス6 8分38秒(めやす10分)

【つぶやき】
かけ算2ケタ×2ケタの導入にはいった。
筆算の方法はよく覚えていてスラスラ解く事ができた。
めやす時間も約半分、ミス0だったから。
手続き記憶的なことかな。

次のステージに進んだのに、

いつもの濃い脳刺激が無かったからか、

2枚目のプリントに刺激を求めている自分に遭遇😝

そこで、小3-2のプリントを選んで行う。
時間いっぱいまで見直しせず、

さっさと終わらせて、その結果ミス6😱
くり上がっていないのに、

次の位へ1と書き込んでいる事によるミスばかり。
自分の癖を知る機会になると、

ようやくミスが悪い事じゃないと腹落ちする。

今日も色んな気付きに楽しい💕となる。

今日の休日を有意義に過ごそう💐

 

●1/24
小3-10 ミス0 7分23秒(めやす12分)
小2-36 ミス0 2分24秒(めやす3分)

【つぶやき】
今日も楽にプリントをこなすことができた。
九九もずいぶん慣れてきた。
7×4が28だと思えるようになってきた。
気を緩めず九九は繰り返そう。

今朝は4~5年くらいご無沙汰だった

知り合いから連絡があって、色々ゴタゴタしたからか?

つぶやきを忘れたようだ。
波に乗れないと調子くるうな。

 

●1/25
小3-11 ミス2 9分10秒(めやす12分)
小2-10 ミス0 2分46秒(めやす5分)

【つぶやき】
小2-10ひき算は今までで1番速いのは

3分11秒だったことから、

めやす時間を3分目標とした。
頭で考えるより手が動くことを意識するために。
結果は2分46秒とタイムを縮めるとともに

ミス0と好成績だ。
だいぶ10の補数が身についてきたかな。

かけ算のプリントは今日も一発合格🎉
ミスは九九の言い間違いと、

筆算の手順の間違いだった。
次のステージに向かって着々と装備してる感がある。
また明日~
❣️


●1/26
小3-36 ミス3 9分14秒(めやす12分)
小2-36 ミス0 2分15秒(めやす3分)

【つぶやき】
かけ算のプリント、時間に余裕があるのに

見直しせずに終える。
たぶんあってるだろうの自信が見え隠れする。
答え合わせで3つも間違えている。
ショックを受ける。
そうか、だからやっぱり自信なんて

当てにならないのかぁ。

九九のプリントは

今日もタイムを縮める事を目標とする。
今までの最高タイムでミス0だ。
九九の丸暗記はこの調子で!
楽しい❣️と終えられることで

それが明日に続く秘訣かな。

そうだ、今日もみんな楽しく過ごそう。

 

井上コメント:もし、「今日はミス0だ!」と

確信して答え合わせし、

20個とか30個とか間違えてたら、そのときは

ショックを受けても仕方ないかな~と。笑

ミス30じゃなくて、ミス3つですから、

らくだメソッドのルールでは合格圏内ですし、

そこで笑えるぐらいのゆとりがあったら

イイんじゃないですか。こういう時こそ、自分が

どういう間違え方をしたのかについて知っておく

価値はあるでしょうし、また、この学習で平井さんが

なぜ3つまでを合格としたのか、

その理由について想像してみるといいかもしれません。

それにしても、自信なんてのはだいたいおもいこみで、

アテにはならないんですよねぇ。

 

こんなつぶやき考現学を7年前に書いていたことを

おもいだしました。
--------------------------------------
【今日のつぶやき考現学・67】
自分に自信なんていらないさ。
何も「できない」自分、
何も「わかっていない」自分、
という自覚さえあればいい。
 
自分が人からどうおもわれているかとか、
自分がどんなに気にしたところで
相手の気持ちは変えられるものでもない。
 
自信があるのかないのかなんて、
考えたところで結論はでないことだし、
いまの自分がどんな状態にあるか
自分で観察し続けていれば、
考えてもどうにもならないことは
考えないで済むことがわかってくる。
 
ほんとうの自分を知るのが恐くて
リアルな現実を見るのが苦しくて、
自分から目を反らしたり、
開き直ったりしている人は少なくない。
 
でも、「ほんとうの自分」って何だろう?
「リアルな現実」って何だろう?
幽霊の正体見たり枯れ尾花・・・
その〝苦しさ〟のモトは、
自分自身が勝手につくりだした
〝妄想〟にすぎないって気がついたら、
苦しさなんてす~っと消えていくよ~ (2015.4.30)

 

●1/27
小3-12 ミス2 11分8秒(めやす12分)
小2-10 ミス0 5分0秒(めやす5分)

【つぶやき】
2ケタ×2ケタのかけ算は楽さを感じる。
刺激少なめ…。😝

繰り返し行なっている2-10のひき算。
前回の2分46秒ミス0が嘘のよう。
今日は最後の1列がおかしかった。
残った時間で見直すと

その例だけでミス3もあった。
これには、理由がある。

今までは10から引いて、

残りと1の位を足すという計算方法をとっていたが、

あといくつあれば、頭の数字になるか?という

計算方法に変わったからだ。
そうすると、とんでもなくひらめかない。
そうだ!以前にもこの手の問題のプリントが

チンプンカンプンだったなぁ。

ますます面白くなってきた。
同じプリントでも何度も味わえる。
カッパえびせん🦐だな。

 

●1/28
小3-12 ミス3 11分10秒(めやす12分)
小2-36 ミス0 2分38秒(めやす3分)

【つぶやき】
今朝はスマホの電源が切れていて

アラームが鳴らす寝坊😱
あろうことか、きっちりしている娘まで寝坊なので、

ヤバい!

あと15分間で出発!となり

朝ごはんの時間が取れないことを把握したようだ。
いつものルーティンを崩して

ささっと出かける準備をした。

あぁこうやってミスらなければ、私は、

この人はいつまでも時間の管理ができない人だと

思い続けていただろう。

無事にバスに乗れて施設に到着したようだ。

ミスからの気付きの大切さを知りつつ、

プリントミス0にこだわる私の毎日は続く…😝

 

●1/29
小3-13 ミス2 9分59秒(めやす12分)
小2-10 ミス1 3分41秒(めやす5分)

【つぶやき】
かけ算のプリントを計算しながら、なんと

仕事に関する考え事をしていた自分に気づく。
短い時間だったと思うが、

あの人にメールしとかなきゃみたいな

段取りを考えていた。

ほほぅ。ながら計算‼︎
私もそのステージにあがってきたのか
❣️と喜ぶ😝

小さな気付き、

よく観察しないと気付けない気付きなのかも。
これは仕事で培った観察力かな????

今日もハッピー❣️


●1/30
小3-13 ミス3 11分58秒(めやす12分)
小2-36 ミス2 2分18秒(めやす3分)

【つぶやき】
かけ算たて式のミス3は全て最後の合計時に

くりあがりを足し忘れという事だった。
九九はスピードを意識することと、

必ず左から右で九九を言うことを

自分への約束としている。
今日はミスが2つもあった。
8×9=63
5×7=63

どちらも63と答えていることが面白い🤣

今日はどうしても63と言いたい日だったのだろうか。
5の段も間違えるとは…。
今日は特別な日なのかな。

明日は寺子屋塾に行く日。
今回は全てプリント合格しているので、

順調に進んでいて安心する。

 

※この続きはまた明日!

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。