これまでの「今日の名言」記事リストその1(No.1〜30)
2023/03/06
今日の寺子屋blogは、
「今日の名言」というシリーズ記事について、
これまでのふりかえりを。
記事の後半には、
読みたい記事にすぐアクセスできるように
「今日の名言」リスト第1弾として、
(その1)から(その30)までの一覧を
ハイパーリンク付きで載せてあります。
さて、「今日の名言」の一番新しい記事は、
今年の2/20に投稿した
ヨシタケシンスケさん(その56)でしたが、
この寺子屋塾blogで最初に「今日の名言」という
サブタイトルを付して記事を書いたのは
2021年11月始めのことです。
それから3ヶ月経過した2022年1月下旬の時点で
「今日の名言」の記事数は、
ショーペンハウエルまでの4つだったんですが、
そのときに、次のようなことを考えていました。
MacBookPro2019のメモアプリに、
記事ネタにできる名言が365人分ストックがあり、
たとえば、1年を52週として、
週1回のインターバルで投稿するのであれば、
一人に一つと限定したとしても、
7年ぐらいは書き続けられる見通しが立つので、
もう少し投稿する頻度を短くしても
いいんじゃないかと感じたわけです。
それで、2022年2月からは
記事のテーマカテゴリを前もって
曜日で決めて投稿する形を原則とすることに変更し、
月曜に「今日の名言シリーズ」を
投稿するスタイルで1年間やってきたわけですが、
2023年1月末でそのやり方に区切りをつけたのは
1月末日投稿したふりかえり記事で書いた通りです。
それからまだ1ヶ月しか経っていないですし、
現時点では今後のことは何とも言えませんが、
前述したふりかえり記事に書いたとおりで
大きくペースを変えるつもりはありません。
次に、記事内容についてですが、
教育や学習、読書、コミュニケーションを
テーマとする言葉を主軸に置くことを意識しつつも、
古いものは、古代中国の書経(その7)から
新しいものとしては、
わたしよりも若い存命人物で
指揮者・沖澤のどかさん(その36)まで
哲学者の言葉もあれば、音楽家、宗教家、科学者、
起業家や経営者、ゲームクリエイターもあり、
アニメやテレビドラマのセリフもありということで、
時代もジャンルも、かなり幅広いところから、
拾えたのではないでしょうか。
あと、観察力をいかに鍛えるかというテーマで
連続してblog記事を書いているときには、
観察をテーマにした
マルセル・プルーストの言葉を選ぶなど(その24)
その時々のトレンドやそれまでのテーマの流れも
意識できたようにおもいますし、
たとえば、その13では、
ドラマ「逃げ恥」でみくりさんの
「自由意志」というセリフについての話が、
寺子屋塾で行っているらくだメソッドの指導と
いったいどんなふうに繋がるかというところまで
言及したんですが、当塾の学習内容を
いろんな角度から捉えられるようにすることや、
何を大切にしながら運営しているのかを
浮き彫りにできたようにおもいます。
明日はふりかえりの第2弾で、リストの続きと
記事のアクセス数ランキング上位記事を
ご紹介する予定なのでおたのしみに!
【今日の名言】リスト1(その1〜その30)
・オイゲン・ヘリゲルの言葉に触発されて(「今日の名言」その1)
・ジャコメッティの問いかけ(「今日の名言・その2」)
・ペマ・チョロドン「自分自身に注意深くあること」(「今日の名言・その3」)
・ショーペンハウエル『読書について』より(「今日の名言・その4」)
・イチロー「自分で自分を教育する大切さ」(「今日の名言・その6」)
・書経・商書「生きる方向軸が一つに定まっていれば吉」(「今日の名言・その7」)
・ルソー「子どもにつけさせてもいい習慣は?」(「今日の名言・その8」)
・安田理深「問うとは、自明のものを疑うこと」(「今日の名言・その9」)
・桜木建二「本質を見抜き、自分なりの答えを出す力をつけろ」(「今日の名言・その10」)
・佐藤学「学力向上の秘訣は学力向上を目的にしないこと」(「今日の名言・その11」)
・ギトン「学校は最長距離を教えるところ」(「今日の名言・その12」)
・ドラマ逃げ恥「平匡さんの自由意志です。どうしますか?」(「今日の名言・その13」)
・ハイデガー「本当の敵は・・・自我」(「今日の名言・その14」)
・出口治明「『ふつうの感覚』を取り戻して欲しい」(「今日の名言・その15」)
・福澤諭吉「学問の本趣意は、読書に非ず」(「今日の名言・その16」)
・アインシュタイン「問題は発生したのと同じ次元では解決できない」(「今日の名言・その17」)
・平井雷太『ニュースクール時代の到来』(「今日の名言・その18」)
・アレクサンダー『誰も自分が本当に正しいかどうかは問わない』(「今日の名言・その19」)
・山口周『ラーンとマスターを混同してませんか?』(「今日の名言・その20」)
・佐治晴夫『「これから」が「これまで」を決めるのです』(「今日の名言・その21」)
・城野宏『人生で最も大事なことは事実と観念の違いを見分けること』(「今日の名言・その22」)
・孫正義『考えても答が出ない時の一番の解決策は』(「今日の名言・その23」)
・マルセル・プルースト『真の旅の発見は新しい目で見ること』(「今日の名言・その24」)
・羽海野チカ『人間は何度転んでも立ち上がれる』(今日の名言・その25)
・マイケル・ポランニー『科学は観察の拡張』(今日の名言・その26)
・米光一成『自分について考えるためには他を観察せよ』(今日の名言・その27)
・デカルト『頭がよい人ほど誤りやすく真理を捉えられない』(今日の名言・その28)