寺子屋塾

映画『マトリックス』より「これは最後のチャンスだ!青い薬を飲むか、赤い薬を飲むか?」(今日の名言・その61)

お問い合わせはこちら

映画『マトリックス』より「これは最後のチャンスだ!青い薬を飲むか、赤い薬を飲むか?」(今日の名言・その61)

映画『マトリックス』より「これは最後のチャンスだ!青い薬を飲むか、赤い薬を飲むか?」(今日の名言・その61)

2023/07/04

 

 モーフィアス:
 ・・・だがマトリックスの正体は、

 誰にも説明できない。

 自分の目で見るしかない。

 

 これは最後のチャンスだ。

 もう後戻りはできない。
 青い薬を呑めば、話は終わる。
 ベッドで目覚め元の暮らしが待っている。
 赤を飲めば、この不思議の国で、

 うさぎの穴の奥底へ降りていける。
 いいか?見せるのは真実だけだ。

 

Morpheus:

Unfortunately, no one can be told what the Matrix is. You have to see it for yourself.

This is your last chance. After this, there is no turning back. You take the blue pill - the story ends, you wake up in your bed and believe whatever you want to believe. You take the red pill - you stay in Wonderland and I show you how deep the rabbit-hole goes. Remember. All I'm offering is the truth. Nothing more.
 

映画『マトリックス』(1999年・アメリカ合衆国・監督&脚本:ウォシャウスキー姉妹)より

 

 

寺子屋塾は、だれもがいつでもどこでも

学べることを大切にしているので

入塾に際して、年齢や能力には

条件を設けていません。

 

ただし、たったひとつだけ

「寺子屋塾で学ぶことを

 自分の意志で決定した者」

という条件を設けています。

 

たとえば、親御さんがどんなにこの学習法を

高く評価されていたとしても、

そのお子さん自身が「自分でやる」と

決めなければ、学習を開始することはできません。

 

つまり、らくだメソッドの学習では

「自分で決めて、自分でやる」

学習者自身の当事者性が、

根幹テーマにあるからと言ってよいでしょう。

 


わたしは映画『マトリックス』を、

公開された1999年に劇場で観ました。

 

台詞に名言が多く、

寺子屋塾での学習につながる世界観を感じて

とても興奮しながら帰ったことをおもいだします。

 

映画『マトリックス』の名言・名セリフのランキング15選一覧まとめ(外部リンク)

 

たとえば、この記事のランキングでも

トップに挙げられている

ネオの台詞「人生は自分で決めるものだ」

は、冒頭に書いた話そのまんまです。

 

また、モーフィアスの台詞

「道を知っていることと実際に歩くこととは違う」

There is a difference between knowing the path and walking the path.

は、このblogでいつも書いている

「〝わかる〟と〝できる〟は違う」という、

頭で理解するより

とにかくやってみる姿勢の大切さにつながっていて、

唸りましたね〜

 

そんなことで、わたしはすっかりこの映画の

ファンになってしまったんですが、

NPO法人 地域の未来・志援センターで

役員をさせてもらっていた2009年に、

愛知モリコロ基金の助成を受けて制作した

中間支援NPO人材育成ガイドブックは、

映画『マトリックス』を

冊子全体のイメージコンセプトにしました。

 

上の写真はその冊子の表紙と裏表紙なんですが、

「入口までは案内するが、

 扉は君自身で開けろ!」って

モーフィアスの名言が載っていますね。

 

これも〝教えない教育〟の極意に関わる言葉です。

 

寺子屋塾のらくだメソッドの場合は、

1週間のお試しプリントを終え、

「さて、このメソッドで学習するか否か、

 あなたはどうしますか?」と

選択を問う指導者のわたしは、

さしずめ、この、青い薬を呑むか、

それとも赤い薬を呑むか、ネオに選択を問う

モーフィアスといったところでしょう。笑

 

YouTube動画に吹き替え音声で

このシーンがありました。

 

マトリックス 青か赤を飲むか 【吹き替え】

あなたもネオのように、

不思議の国で、

うさぎの穴の奥底を体験してみませんか?

 

らくだメソッドお試しプリントでの

無料で体験学習についてはこちらの記事をどうぞ!

 

 

さて、この「今日の名言シリーズ」も

今年の3月までは

週1ペースで投稿していたんですが、

4月以後は月1ペースになってしまいましたね。

 

それでも、過去に投稿した記事のなかでも、

「今日の名言シリーズ」は

他のカテゴリに比べてアクセス数が多く

以下は前回までの一覧リストです。

 

【今日の名言シリーズ・過去記事一覧】

オイゲン・ヘリゲルの言葉に触発されて(「今日の名言」その1)
ジャコメッティの問いかけ(「今日の名言・その2」)

ペマ・チョロドン「自分自身に注意深くあること」(「今日の名言・その3」)

ショーペンハウエル『読書について』より(「今日の名言・その4」)

早川義夫『たましいの場所』より(「今日の名言・その5」)

イチロー「自分で自分を教育する大切さ」(「今日の名言・その6」)

書経・商書「生きる方向軸が一つに定まっていれば吉」(「今日の名言・その7」)

ルソー「子どもにつけさせてもいい習慣は?」(「今日の名言・その8」)

安田理深「問うとは、自明のものを疑うこと」(「今日の名言・その9」)

桜木建二「本質を見抜き、自分なりの答えを出す力をつけろ」(「今日の名言・その10」)

佐藤学「学力向上の秘訣は学力向上を目的にしないこと」(「今日の名言・その11」)

ギトン「学校は最長距離を教えるところ」(「今日の名言・その12」)

ドラマ逃げ恥「平匡さんの自由意志です。どうしますか?」(「今日の名言・その13」)

ハイデガー「本当の敵は・・・自我」(「今日の名言・その14」)

出口治明「『ふつうの感覚』を取り戻して欲しい」(「今日の名言・その15」)

福澤諭吉「学問の本趣意は、読書に非ず」(「今日の名言・その16」)

アインシュタイン「問題は発生したのと同じ次元では解決できない」(「今日の名言・その17」)

平井雷太『ニュースクール時代の到来』(「今日の名言・その18」)

アレクサンダー『誰も自分が本当に正しいかどうかは問わない』(「今日の名言・その19」)

山口周『ラーンとマスターを混同してませんか?』(「今日の名言・その20」)

佐治晴夫『「これから」が「これまで」を決めるのです』(「今日の名言・その21」)

城野宏『人生で最も大事なことは事実と観念の違いを見分けること』(「今日の名言・その22」)

孫正義『考えても答が出ない時の一番の解決策は』(「今日の名言・その23」)

マルセル・プルースト『真の旅の発見は新しい目で見ること』(「今日の名言・その24」)

羽海野チカ『人間は何度転んでも立ち上がれる』(今日の名言・その25)

マイケル・ポランニー『科学は観察の拡張』(今日の名言・その26)

米光一成『自分について考えるためには他を観察せよ』(今日の名言・その27)

デカルト『頭がよい人ほど誤りやすく真理を捉えられない』(今日の名言・その28)

ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』より(今日の名言・その29)

家入一真『ただやるべきことを日々淡々とやる』(今日の名言・その30

ガリレオ・ガリレイ「人々に何も教えることができない」(今日の名言・その31)
内田樹『日本辺境論』より(今日の名言・その32)

清水博「場に〈いのち〉がある」(今日の名言・その33)

向谷地生良「どんな種が蒔かれても実る黒土のような場」(今日の名言・その34)

吉本隆明「人間は自分を圧殺するためにさまざまな負担をつくりだす」(今日の名言・その35)

沖澤のどか「自分と自分の音楽を分けて考えられるようになりました」(今日の名言・その36)

豊岡憲治「脳も臓器の1つなんです」(今日の名言・その37)

平田オリザ「ディベートとダイアローグのちがいは?」(今日の名言・その38)

ブレイディみかこ「人間の本質とは変わるということ」(今日の名言・その39)

スティーヴン・キング「才能は研いでいないナイフのようなもの」(今日の名言・その40)

サミュエル・ベケット「今度はもっとうまく失敗するのだ」(今日の名言・その41)

パスツール「微生物は何もしない」(今日の名言・その42)

宮沢賢治(選:吉本隆明)「ほんとうの考えと嘘の考えを分ける」(今日の名言・その43)

エゴン・シーレ「芸術作品に猥褻なものはひとつとしてない」(今日の名言・その44)

名郷直樹「人間は何かの意味づけをしないではいられない」(今日の名言・その45)

千葉雅也「勉強とは喪失することです」(今日の名言・その46)

ガンディー『速度を上げるばかりが人生ではない』(今日の名言・その47)

ビル・エバンス「美と真実だけを追究し、あとは忘れろ!」(今日の名言・その48)

小山田徹「世界は不可能性の可能性に満ちている」(今日の名言・その49)

宮本常一の父・善十郎が息子に語った10か条(今日の名言・その50)

無門関より「ふだんのありのままの心が道である」(今日の名言・その51)

カミュ「生きることへの絶望なくして、生きることへの愛はない」(今日の名言・その52)

エンツェンスベルガー「真理を片付けることは、商品を片付けることほどにたやすくない」(今日の名言・その53)

スティーブ・ジョブズ「未来に先回りして、点と点をつなぐことはできない」(今日の名言・その54)

立花隆『生き方の十箇条』(今日の名言・その55)

ヨシタケシンスケ「どうでもいいことの中にその人らしさがにじみ出ている」(今日の名言・その56)

ゲーテ「自分の内部を探したまえ」(今日の名言・その57)

川上不白「守ハマモル、破ハヤブル、離ハはなると申し候」(今日の名言・その58)

ナイチンゲール「経験をもたらすのは観察だけ」(今日の名言・その59)

ブレヒト『真実を書く際の5つの困難』より(今日の名言・その60)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆寺子屋塾に関連するイベントのご案内☆

 7/9(日) 映画「VOP予告編4」ビデオ上映会

 7/17(月・祝) 『言葉のズレと共感幻想』読書会 #1

 7/29(土) 経営ゲーム塾C

 7/30(日) 易経初級講座 第13回

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●ブログは2021.9.1より毎日更新中〜

 最新記事はこちらからどうぞ

●2021.9.1以後の記事タイトル一覧は

 こちらの記事(旧ブログ)からどうぞ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●開室日カレンダーは毎月月初めに更新

 中村教室facebookページトップ記事からどうぞ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎らくだメソッド無料体験学習(1週間)

 詳細はこちらの記事をどうぞ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。